サントリー食品インター/JTの飲料自販機会社、1500億円で取得
2015年05月25日 / 経営
サントリー食品インターナショナルは5月25日、日本たばこ産業(JT)の飲料自動販売機オペレーター事業子会社と飲料ブランドの取得することで合意した。
JTが保有するジャパンビバレッジホールディングス(JB)とジェイティエースター(JTA)等の株式を飲料ブランドを1500億円で取得する。7月に契約締結を予定している。
JB・JTA グループが有する既存事業と現行の取引関係を継続することを基本方針とし、サントリーグループの自動販売機事業がもつグループ総合力を活かしたロケーション開拓力、高いルート効率、機材調達力、R&D力等の強みを、JB・JTA グループのプラットフォームと融合する。
また、需要が拡大しているボトル缶コーヒーに強みをもつ「Roots」と「桃の天然水」の両ブランドを取得し、商品ラインナップの拡充を図る。
JBグループは自動販売機、給茶機、コーヒーサーバーを始めとする多種多様なラインナップを活用し、独立系のオペレーターとしては、業界トップのポジションを築いている。
缶・ペットボトルの自動販売機事業においては、複数メーカーの商品を販売する混載機を主力にオフィス等インドア・ロケーションの開拓力に優れ、全国規模の顧客基盤・事業基盤を通じて幅広い飲用機会をお客様に提供している。
JTAは子会社であるオリエンタル商事とともに、千葉県、茨城県、栃木県を中心に事業基盤を有する有力自動販売機オペレーター。
■JBの概要
所在地:東京都新宿区西新宿1-24-1
代表者:代表取締役社長 井上和久
事業内容:グループ全体の経営戦略の策定・推進、自動販売機による各種食品飲料の販売
資本金:5億円
設立年月日:2010年7月1日
株主:日本たばこ産業70.5%
2014年12月期の業績:売上高1204億4500万円、営業利益24億8700万円、経常利益22億6700万円、当期利益14億3500万円(決算日の変更に伴い、2014年4月1日から2014年12月31日までの9か月間)
■JTA の概要
所在地:千葉県千葉市中央区中央1-1-3
代表者:代表取締役社長 村田 一友
事業内容:自動販売機による各種食品飲料の販売
資本金:7800万円
設立年月日:1972年2月2日
株主:日本たばこ産業100%
2014年12月期の業績:売上高44億3300万円、営業利益6000万円、経常利益6000万円、当期利益3600万円(決算日の変更に伴い、2014年4月1日から2014年12月31日までの9か月間)。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- くら寿司/プレミアム回転寿司「無添蔵 中目黒店」5/29オープン、関東初出店
- くら寿司/「無添蔵」をリブランディング、国内の主要都心部で100店舗目指す
- 牛丼3社業績ランキング/すき家増益、松屋・吉野家は人件費増で減益
- ヨークベニマル/宇都宮市に「ミライト一条店」5/30オープン、年商22億円見込む
- ドンキ/初のインバウンド特化型店舗「新宿東南口別館」6/13オープン
- JR津田沼駅南口再開発/野村不動産が延期の申し出、モリシアの再開も
- マルエツ/東京都世田谷区に「千歳船橋店」5/30オープン、年商目標18.5億円
- 肉のハナマサ/「蕨店」7月中旬オープン
- イズミ/「ゆめモール山陽」6/12オープン
- アークス/岩手県奥州市「スーパーアークス龍ヶ馬場店」5/24改装オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/生成AIによる企画・提案業務スマート化セミナー6/13開催
- 名鉄/etomo自由が丘にベーカリー「ゴントラン シェリエmini」オープン
- スシロー/5月下旬に大型タッチディスプレー「デジロー」長野・熊本県で初導入
- 日本アクセス 決算/3月期は増収増益、売上高2.4兆円に
- ファミマ/毎週金曜日、PBたまご・納豆・牛乳・豆腐が20円引き
- 東宝企業/鳥取県湯梨浜町に「新あじそうハワイ店」9/24新設
- ビッグ・エス×ツルハ/山口市に「ケーズデンキ・ウォンツ山口黒川店」11/27新設
- 大黒天物産/山口県宇部市に「(仮称)ラ・ムー宇部店」10/18新設
- セカンドストリート/山口県宇部市に「宇部新川店」10/14新設
- チヨダ/オークニジャパンをグループ化、百貨店向け紳士靴卸売業を拡充
- 日本百貨店協会/4月の売上高は4.5%減、3カ月連続のマイナス
- 日本百貨店協会/4月の外国人売上は439億4000万円で26.7%減に
- 日本チェーンストア協会/4月既存店3.4%増
- 東京ミッドタウン八重洲/商業店舗内で爆発事故
- イトーヨーカドー/25年度内に総菜の売上構成比15%目指す、ヨーク・デリ拡大
- 三井アウトレットパーク岡崎/11月に180店舗オープン、公園型施設も導入
- 立川市・立飛駅西側/木造商業施設「コモンズ立川立飛」7/30オープン、飲食充実
- 御殿場プレミアム・アウトレット/リニューアル実施、4~8月に18店舗オープン
- 三菱地所×NOT A HOTEL/「有楽町ビル」「新有楽町ビル」跡地に日本文化の発信拠点
- NEC/セブンイレブンの業務システムをフルクラウド化、顔認証も導入
- ウエルシアHD/TMNの新決済端末「UT-X20」最大1万3000台導入
- ヤマダデンキ/アークスクエア茨木に「Tecc LIFE SELECT」5/23オープン
- ローソン/店内厨房を活用した「ゴーストレストラン」北海道で初導入
- ロピア/大阪市淀川区に「(仮称)淀川区新高商業施設」11/29新設
- 【PR】野村不動産/「Landportつくばみらい内覧会」、「Landport柏II・野田プロジェクト説明会」6/13開催
- 【PR】マーケティング研究協会/「新商品企画のステップ」ウェビナー6/3開催
- 日販/ニュウマン高輪に「文喫」の新旗艦店9/12オープン、店舗面積約3300m2
- ニトリ/三重県松阪市に「松阪店」5/23オープン
- 串カツ田中/新業態「厚切りとんかつ 厚とん」東京・五反田に1号店オープン
- 松屋フーズ/千葉県松戸市に寿司業態「すし松 松戸五香店」オープン