- 関連キーワード
- aeon
日立ビジネスソリューションは9月19日、流通卸売業向け業務パッケージ「快作ビジネス+(プラス)」の販売を開始した。
<利用イメージ>
中小の卸売業者を対象に、販売管理や在庫管理といった基幹業務の各機能を提供し、パソコンだけでなくiPadなどのタブレット端末との連携機能などを強化することで、顧客企業の業務効率向上を支援する。出荷開始は11月の予定。
<機能図>
近年、行政や業界団体の主導により、流通業における流通BMSの導入ニーズが高まっている。イオンなど大手小売業者や大規模卸売業者が2012年度末までの導入を見込む中、中小の卸売業者の間でも流通BMSへの移行が進むものと見込まれている。
同社では、年商5億~100億円の中小規模の流通業者をターゲットに流通BMSに対応した新ソリューションを展開する。顧客層と見込むのは、食品・飲料、菓子、日用品、包装資材などの卸売業者だ。
今回、販売する「快作ビジネス+」は、販売管理・購買管理・在庫管理・債権管理・債務管理といった卸売の基幹業務における各機能を備える。
<タブレット画面>
同社の想定モデルでは、ここに同社の既存製品である「モバイル+(プラス)」を組み合わせ、iPadなどのタブレット端末と基幹システムとを連携させている。
基幹システムへのアクセスを社内からだけでなく、社外からも可能にすることで、営業、倉庫など現場レベルの社員が在庫確認、引き当てなどを直接操作することができるようになる。
藤森仁・パートナー営業本部パートナー第1営業部長は、流通現場でのモバイル利用へのニーズが高まっていることもあり、「快作ビジネス+は、iPadなどの端末での利用を前提に開発した」と話す。
<タブレットの操作>
同社が強みを持つモバイル・セキュリティの技術が生かされるほか、タブレット上でのスマートな画面レイアウトや画面操作への工夫が凝らされている。
このほか、流通卸売業の標準EDIに対応したインターフェイスを標準装備しており、従来、電話やFAX等の受注が主体でEDIが進んでいなかった、中小卸でのEDIシステム普及を迅速、安価に構築できる。
流通BMSを始め各種手順に対応したEDI機能(受注・発注・受領・出荷実績・請求・支払等)を利用することで、業務の自動化が可能だ。
さらに、業務支援ツールである「データスタジオ@WEB」と連携することで、経営分析や自由な帳票の作成にも対応できる。
快作ビジネス+の販売価格は、サーバライセンス込みで315万円(税込)からで、快作スタイルとして、1年間で15億円の売上高を見込んでいる。
同社では、各種機能や、構築・導入支援サービスなどを組み合わせた複数の価格モデルを設定している。「必要となる製品やサービスをあらかじめ『決め打ち』してパッケージに組み込むことで、価格の積み上げ方式をとる他社に比べて費用を抑えることができたはずだ」(藤森氏)という。
■流通卸売業向け業務パッケージ「快作ビジネス+(プラス)」
http://hitachi-business.com/products/system/ez/business_plus_rt/index.html
問い合わせ
日立ビジネスソリューション
営業企画本部
TEL:045-224-6754
FAX:045-224-6719
event@hitachi-business.com
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ディズニーストア/東京ディズニーリゾート店7/6リニューアルオープン
- mozoワンダーシティ/「NIKE」など3店舗7/25オープン
- リバーウォーク北九州/リニューアル第2弾でオンデーズ、カレー・スイーツ店オープン
- もとまちユニオン/そごう横浜店に9月新店舗オープン
- 大手百貨店/6月売上高三越伊勢丹9.1%減・H2O12.0%減、免税売上高が大幅減
- プレナス/東京・茅場町にラーメン店「カヤバ総本店」7/15オープン
- 藤丸/北海道・帯広市に商業施設「藤丸パーク」7/6オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/4販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ファミマ/備蓄米をオンラインで7/4~5予約販売、2kg税込756円
- 天満屋ストア/備蓄米を岡山県3店舗で7/10発売、5kg税込1944円
- ゴディバ/焼き菓子専門店「Gバターズ 東武池袋店」7/9オープン
- マックスバリュエクスプレス御器所2丁目店/名古屋市昭和区に7/10オープン
- ハンズ/和歌山県に初出店「近鉄百貨店和歌山店」10/15オープン
- 日本アクセス/遠鉄ストア笠井店で「チン!するレストラン」8/23、24開催
- コナズ珈琲/福島県に「郡山店」7/31オープン、東北エリア2店舗目
- オリジン東秀/川崎市に「れんげ食堂Toshu 新丸子西口店」7/9オープン
- バンダイ/「ガシャポン」専門店、広島県福山市の高速道路SAに7/18オープン
- グラニフ/福岡・天神西通りスクエアに新旗艦店7/26オープン、地元企業とコラボ
- アスクル 決算/5月期営業利益17.4%減、物流再編でコスト増
- アークス 決算/3~5月増収増益、既存店好調で売上高は過去最高
- サンエー 決算/3~5月増収減益、既存店を活性化
- 薬王堂HD 決算/3~5月増収増益、食品・日用品が好調
- エディオン/6月の全店売上高4.6%増、パソコンが20.9%増に
- アークランズ/6月の既存店売上高0.8%減
- スーパーマーケット各社/米高騰であの手この手、麺セット弁当やもち米活用の商品も
- ユナイテッドアローズ/渋谷パルコにコンセプトストア7/18オープン
- ユナイテッドアローズ/東京・千駄ヶ谷の本部オフィスに新店舗オープン
- 東京ミッドタウン/ワインバー、スズのインテリア・ジュエリー店がオープン
- イオンタウン安謝/クリニック棟新設、イオン薬局もオープン
- まいばすけっと/東京都中野区に「東中野駅南店」7/11オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/3販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- JR東日本/東小金井駅~武蔵小金井駅の高架下にタップルーム7/15オープン
- サブウェイ/イトーヨーカドー曳舟店に7/10新店舗オープン
- ブロンコビリー/群馬県3店舗目「伊勢崎店」7/17オープン
- ゲオグループ/「ラックラック広島アルパーク店」7/18オープン
- ラルズ/札幌市「スーパーアークス苗穂店」7/4リニューアルオープン
- 赤れんが庁舎/レストラン「HOUSE.H」、ニトリパブリックの物販7/25オープン
- ガシャココ/北海道釧路町にフランチャイズ27号店7/17オープン
- クスリのアオキ 決算/5月期増収増益、生鮮導入・調剤併設を強化
- アルビス/富山県16店舗で「でんしゃ・バスまち店舗」事業に協力