AOKI/スーツ単価下落の影響などで売上高1.3%減、営業利益24%減
2009年08月07日 / 決算
AOKIホールディングスが8月7日に発表した2010年3月期第1四半期決算によると、売上高は337億4100万円(前年同期比1.3%減)、営業利益18億4700万円(24.7%減)、経常利益20億8500万円(24.5%減)、当期利益9億1400万円(38.8%減)となった。
各事業中、主力のファッション事業では、洗濯機で丸洗いできる「プレミアムウォッシュシリーズ」を核商品と位置づけ、テレビコマーシャルやチラシ、売場作りなどを強化した結果好評を得た。
店舗面では、今後の出店戦略で重要地域の東京都心エリアの銀座への出店を含め14店舗を出店。特に銀座店は、オープン以来多くのビジネスマンが来店し好調に推移しているという。また1店舗を閉鎖し期末店舗数は426店舗(前期末は413店舗)となった。
オリヒカはショッピングセンターの標準型店舗の磨き上げに注力し、都心路面店と初の駅ビルに計2店舗を出店し、期末店舗数は47店舗(前期末45店舗)。カジュアル衣料専門店M/Xは、ことし10月1日にAOKIと合併する準備を進めている。
第1四半期末店舗数は36店舗(前期末37店舗)。新規出店店舗は順調に推移するものの、昨年来の急激な景気減速によるスーツなど1品単価の低下などで既存店が減収となり、売上高は224億6300万円(4.6%減)、営業利益は8億1100万円(56.0%減)となった。
エンターテイメント事業では、カラオケルーム運営事業で接客力向上や店舗美化を徹底。グランドメニュー刷新やシニア、ファミリーなどターゲットを明確にした和風メニューを投入し顧客満足の向上に努めた。
しかし、深夜帯が中心の社会人の集客に苦戦。複合カフェ運営事業は、顧客ニーズを取り入れた高機能パソコンの導入や店舗状況に合わせて施設料金を適正価格へと見直した。
グランドメニュー刷新に合わせ、全店舗で500円ランチの導入で30-50代の社会人の利用が増加し、フード売上が好調に推移した。店舗面では、カラオケルーム運営事業で2店舗、複合カフェ運営事業で4店舗を出店し、18店舗のリニューアルを実施する一方、複合カフェ運営事業で1店舗を閉鎖。
期末店舗数はカラオケルーム運営事業で109店舗(前期末107店舗)、複合カフェ運営事業で113店舗(前期末110店舗)となった。売上高は51億5900万円(1.3%増)、営業利益は2億600万円(161.3%増)となった。
通期は売上高1337億円(1.2%増)、営業利益78億円(19.3%減)、経常利益87億円(17.6%減)、当期利益34億円(2.5%増)を見込んでいる。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ノジマ/東京都「上野マルイ」に新店舗5/22オープン
- 食品館あおば/東京都「自由が丘店」5/22リニューアル、直営の総菜部門導入
- クスリのアオキ×ローソン/富山県入善町に「クスリのアオキ入善上野店」11/12新設
- アルビス×パスコ/富山県射水市に「(仮称)アルビスパスコ店」10/22新設
- 田原屋/イオンフードスタイル港南台店に「パシオス 港南台駅前店」オープン
- レインズ/兵庫県3店舗目「牛角焼肉食堂 つかしん店」5/26オープン
- シャトレーゼ/横浜市泉区にFC店舗「横浜泉新橋町店」5/26オープン
- 牛丼3社/4月既存店売上高、すき家7.2%減・吉野家8.0%増・松屋14.2%増
- ライフ/4月総売上高は700億円、既存店売上高3.2%増
- 東急ストア/4月の売上高163億円、既存店6.6%増
- アルコール飲料 売上ランキング/4月1位は「キリン一番搾り ホワイトビール」
- 主要スーパー業績ランキング/8社すべて増収も、利益は違いが鮮明に
- 10X/発注業務の効率化ツール「Stailer AI発注」を7月提供、客数や需要をAIが予測
- ニュウマン高輪/明治屋、ビームス、バーミキュラなど180店舗9/12オープン
- MARK IS 葛飾かなまち/ヨークフーズなど50店舗が今夏オープン
- JR有楽町駅/食物販・軽飲食8店舗がそろう「ルミネストリート」6/25オープン
- 渋谷パルコ/5~6月上旬「Miu Miu」など9店舗オープン
- 良品計画、ジンズ、大阪屋ショップ/富山県魚津市に「アイタウン魚津」10/5新設
- イオンタウン/経営企画・DX本部を新設
- カジュアル衣料/4月既存店はしまむら1.8%増、ユニクロ1.3%減
- 渋谷109/パイシステムズのデジタル免税カウンター導入
- 松屋フーズ/石焼業態2号店「青梅今寺店」5/23オープン
- コープさっぽろ/北海道増毛郡「ましけ店」5/30オープン
- コスモス薬品/富山県高岡市に「ドラッグコスモス姫野店」11/1新設
- 中部薬品/岐阜県瑞浪市に「V・drug 瑞浪一色薬局」オープン
- 相模原市/相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を策定、低階層のSCなど検討
- 三洋堂書店/三重県「生桑店」にHOUSEIの無人店舗ソリューション導入
- ナフコ/富山県高岡市に「(仮称)ナフコ高岡店」10/29新設
- とやま生活協同組合/富山市に「コープ経堂店(仮称)」10/1新設
- コンビニエンスストア/4月既存店2.0%増、行楽需要でおにぎり・菓子が好調
- ボディシャンプー ランキング/2月~4月1位は花王「ビオレu フレッシュフローラル」
- セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験
- 吉野家HD/29年度売上高3000億円目指す、ラーメンを第3の柱に
- 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ/GU、マツキヨ、ABCマート5/23オープン
- カインズ/愛知県岡崎市に「岡崎美合店」今秋オープン
- トライアル/愛知県西尾市に「スーパーセンタートライアル西尾一色町店」12/2新設
- オンワード/横浜市にオーダーメイドの「KASHIYAMA 横浜西口店」5/24オープン
- ファミレス/4月既存店すかいらーく9.2%増、サイゼリヤ16.9%増
- かっぱ寿司/福井県に初出店「福井大和田店」8/7オープン
- レインズ/静岡県3店舗目「牛角焼肉食堂 ららぽーと沼津店」オープン