流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ミスターマックス/12月の売上10.3%増

2010年01月08日 / 月次

ミスターマックス(2009年3月期売上高:996億円)が1月7日に発表した月次情報によると、12月の全店売上高は前年同月比10.3%増、既存店は5.9%増となった。

来客数は全店が9.7%増、既存店が5.8%増。客単価は全店が0.5%増、既存店は0.1%増だった。

1店舗を開店し、店舗数は全店44店舗、既存店41店舗となった。

商品別では、液晶テレビ(売上高前年同月比124.3%増)やブルーレイレコーダー(107.2%増)、第3のビールやワイン、焼酎など酒類(51.5%増)、TVゲーム・ソフト(23.1%増)などが売上げを伸ばした。

液晶テレビは、32インチオリジナル液晶テレビ4万9780円と19インチオリジナル液晶テレビ2万9780円の販売が好調で、12月の液晶テレビ販売台数増加率228.6%のうち178.7%、売上高増加率124.3%のうち34.2%をオリジナル液晶テレビが占めた。

399円のオリジナルチリワインが、果実酒売上高増加率132.8%のうち54.2%を占めるなど、全般的にオリジナル商品の販売が好調だった。歳末限定で販売した伊勢エビ980円の売上げも、日配食品の売上高増加率225.8%のうち30.8%を占めた。

全店売上高は既存店売上高のほか、11月26日に開店した岡山西店、12月18日に開店したSelect 篠栗店に加え、12月1日付で合併したネット販売子会社(楽天市場に出店)の売上高が増収に寄与した。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧