- 関連キーワード
- kobo
- rakuten
- rakuten-edy
楽天は5月29日、渋谷に初の常設リアルタッチポイント「楽天カフェ」をオープンする。
渋谷公園通り沿いに出店するもので、1階~3階までの3フロアで約98坪のカフェを出店する。27日、報道関係者に店舗を公開した。
楽天市場で人気のお取り寄せスイーツやフード、ワイン、地ビールなどを提供するほか、ドリップコーヒーや、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソといった本格カフェメニューを提供する。
お取り寄せスイーツは、10アイテム程度を提供。3か月を目安に季節ごとに商品を入れ替える。商品の販売価格は、楽天市場と同等とした。コーヒー類と紅茶は、「楽天カード」で決済すると50%OFFで購入できるサービスも展開する。
カフェでは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天生命などのファイナンスサービスなど楽天グループの多様なサービスを解説するコンシェルジェを配置し、楽天のサービスをより身近に感じる場を目指した。
コンシェルジュは5~6人程度だが、少なくとも1人は配置する。
日本最高速レベルの1Gbpsの無料Wi-Fi環境を実現し、全席にコンセントを完備するとともに、主要なモバイルデバイスの充電器を貸し出しする。
最先端Android端末「Kobo Arc 7HD」を1階全席と2階カウンター全席に配置し、若者に人気の雑誌を自由に楽しむことができるなど、渋谷の先端ITステーションを目指す。
「楽天カフェ」の開設にあたり、若年層が多く集まり、最新のトレンド発信の場である渋谷をブランディングにふさわしいエリアとして選定した。
カフェの外観とインテリアデザインは、佐藤可士和氏がクリエイティブディレクターとして監修した。外観は高い視認性と誘引性を併せ持ち、インテリアは機能的なカウンターとカジュアルな客席で構成した。
中島謙一郎常務執行役員は「カフェとしてきちんと、1店舗で収益を上げることを目指す。多店舗展開を前提としないが、今後は1号店の評判などを踏まえて検討する。リアルタッチポイントとして、楽天のさまざまなサービスを知ってもらう場を目指す」と語った。
楽天は、来年の夏に世田谷区の二子玉川に本社移転を予定しており、本社に楽天カフェの2号店を併設する予定だ。
なお、「楽天カフェ」の売上げの一部を、NPO法人ETICの協力のもと、震災復興リーダーの育成プロジェクトや、若者の様々な支援のために寄付するという。
店舗概要
所在地:東京都渋谷区神南1-20-6
マ・メゾンしぶや公園通りビル1階・2階・3階
営業時間:11時~23時
店休日:年中無休
座席数:85席
■楽天カフェ
http://cafe.rakuten.co.jp/
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- アンドエスティHD・木村社長インタビュー/実店舗を強みにプラットフォーマーへ進化
- セブンイレブン/ロボットやアバター活用で店舗業務を省人化、都内でテスト開始
- 公取委/下請法違反でヨドバシカメラに勧告、リベート名目で1349万円減額
- ヤオコー/さいたま市に「(仮称)浦和沼影商業施設計画」来年7/1新設
- イズミ/「PB事業企画部」を新設、開発強化
- ウルフギャング・ステーキハウス/ニュウマン高輪に新店舗9/12オープン
- フジ/香川県観音寺市に「マルナカ観音寺中出店A・B敷地」来年3/30新設
- 京王電鉄/ベーカリー&カフェ ルパで「ホンネPOST」実験、顧客インサイト見える化
- 相鉄/自社栽培のブランド野菜「そうてつとれたて便」6店舗で9/21販売開始
- バローグループ/カレーパンの店「ガラムとマサラ」ららぽーと門真に9/19オープン
- クスリのアオキ/新潟・石川・宮城・岐阜・奈良・愛媛に6店舗9/10オープン
- クスリのアオキ/山形・新潟・香川に計3店舗、来年4月新設
- マクドナルド/ハッピーセットの販売方法と個数を制限、9/12発売に合わせ
- 大戸屋/横浜市泉区に「なぎさ橋珈琲 横浜緑園都市店」オープン
- ピエトロ/長野県「イオンモール須坂店」10/3オープン
- 河淳/「ケユカ イオンモール高知店」9/19オープン
- ヤマダHD/8月のデンキセグメント5.2%増、パソコン・携帯電話が大幅伸長
- 上新電機/8月のグループ売上高6.0%増、パソコンが52.2%増
- DCM/8月の既存店売上高9.0%減
- 天下一品/京都市の「新京極三条店」で商品に害虫混入
- イトーヨーカドー丸大新潟店跡地/「ロピア マルダイ新潟店」9/18オープン
- 明治屋/「ニュウマン高輪」に新店舗9/12オープン、最大級の総菜売場
- ヨークベニマル/福島県白河市の「白河昭和町店」建て替えのため休業
- 不二家/西武池袋本店に新業態9/17オープン、作り立て・レトロスイーツ販売
- ヤオコー/埼玉県上尾市に「ヤオコーまるひろ上尾SC店」9/12オープン
- トライアル/岐阜・静岡・福岡に「スーパーセンタートライアル」来年4月に新設
- コスモス薬品/福岡・岐阜・和歌山・群馬に「ドラッグコスモス」来年3~7月新設
- ライフ/PB「ビオラル」アマゾンで販売開始、人気アイテムを先行発売
- アイムドーナツ?/京都府に9/13関西初オープン、限定品含む40種ラインアップ
- ヤオコー 新商品/初のPBワインを発売
- なだ万厨房/「西武池袋本店」9/25リニューアルオープン
- ゲオグループ/「ラックラックゆめタウン出雲店」9/19オープン
- 新丸ビル/荷物預かりサービス「ecbo cloak」導入
- サミット/「サミットカード」10/1からトモズでも使用可能に
- ヤオコー/横浜市「横浜天神橋店」で10/4ネットスーパー開始
- レインズ/「牛角焼肉食堂 神戸ハーバーランドumie店」9/12オープン
- クスリのアオキ/新潟市東区の「豊店」10/12閉店
- エディオン/8月の全店売上高3.4%増、パソコンが74.2%増に
- ケーズデンキ/8月のグループ売上高4.8%増、パソコン・情報機器が71.3%増に
- アークランズ/8月の既存店売上高は4.0%減