日本小売業協会/小売業ITフォーラム11月開催
2008年09月30日 / トピックス
日本小売業協会は11月6日、東京都品川区の品川プリンスホテルで「小売業フォーラム2008」を開催する。
■開催概要
日時:11月6日(水)10:00-17:20
会場:品川プリンスホテル
東京都港区高輪4-10-30
TEL03-3440-1111
主催:日本小売業協会/スマーター・リテイリング・フォーラム
参加費:日本小売業協会会員、主催・後援団体会員/1万円、非会員/1万2000円
申し込みと詳細は以下のURLを参照
http://www.japan-retail.or.jp/
■プログラム
10:00~10:05
開会挨拶
広瀬 一郎/日本小売業協会 専務理事
10:05~11:15
セッション 1 「イオンの情報システム戦略」
梅本 和典氏/イオン
執行役(グループIT責任者)
11:20~12:10
セッション 2 「小売流通業界におけるITの果たす役割」
樋口 泰行氏/マイクロソフト 代表執行役 社長
12:10~13:00 昼食
13:00~14:00
パネルディスカッション
「日本流通業のアジア戦略とITの標準化への取組み」
司会
広瀬 一郎/日本小売業協会 専務理事
パネラー
藤野 直明氏/野村総合研究所
SCMコンサルティンググループGM上席コンサルタント
リチャード・メーダー氏/全米小売業協会ARTS
専務理事
佐藤 昭和氏/花王
コンシューマープロダクツ国際事業本部ビジネスデベロップメントグループ マネジャー
太田 和俊氏/スマーター・リテイリング・フォーラム事務局
マイクロソフトコーポレーション ディレクター
14:00~14:10 休憩
14:10~15:10
セッション 3「セブン-イレブンのビジネス改革と情報システム」
佐藤 和久氏/セブン&アイ・ホールディングス
執行役員 システム企画部 CVSシステム シニアオフィサー
15:10~15:50
セッション 4 『親切一番店』の実現とIT戦略」
葛馬 正記氏/東武百貨店
情報システム部長
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40
セッション 5「高島屋のトータルアウトソーシング」
佐治 幹夫氏/高島屋
IT推進室長
16:40~17:20
セッション 6「基幹系システムの再構築について」
浦田 努氏/三越伊勢丹システム・ソリューションズ
代表取締役社長