- 関連キーワード
- プラネット
タッグは、VRを活用した体感型ECサイトサービス「VR lab for EC」の提供を開始した。
体感型ECサイトでは、閲覧者が商品を一望できる空間を実現し、商品の超拡大やプロモーション動画の埋め込みなどが機能として盛り込まれている。
閲覧者が商品を一望できるため、新たな商品と出会う機会を創出し、「ついで買い」などの販売促進に繋げる。
空間内に表示された商品のクリック(またはタップ)で仮想空間の同一画面内で商品詳細/購入画面が表示され、決済までが可能となる。
VRの特徴を最大限に活かした立体構造で、従来の平面構成でのECサイトの数倍の情報をページ送りをする事なく閲覧でき、掲載商品をより魅力的に、仔細に渡って伝えられる。
タッグでは、VRを活用したインターフェースにおいてその表示の方法のなどについて特許を取得しており、他社にはないECインターフェースの提供を行なう。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。