セブン&アイHD/板橋区に「セブンタウン小豆沢」開業
2010年11月27日 / 店舗
セブン&アイ・ホールディングスは11月27日、東京都板橋区に近隣型商業施設(NSC)「セブンタウン小豆沢」を開店した。
<セブンタウン小豆沢>
セブン&アイグループの不動産デベロッパー「モール・エスシー開発」が施設開発や運営管理を担当し、「イトーヨーカドー食品館小豆沢店」を核テナントに計17の専門店で構成した商業施設。
都営地下鉄三田線「志村坂上」駅から北へ約500mに位置した、環状8号線沿いのスポーツ施設「小豆沢ガーデン」跡地で、国道17号線(中山道)との交差点にも近接した立地。
核店舗となるイトーヨーカドー食品館の設定商圏は1km4万人。総アイテム数は約7500アイテムで、アップグレードな商品を増やしたという。
精肉売場はテストパターンとしてミートデリを導入。惣菜では選べるおかずバイキングを導入した。10月に開店した阿佐谷店と異なり、通常の食品館としての位置づけの店舗で、目標年商は25億円。
高齢者のお客が増えていることに対応して、1500mmの低い什器を採用し、冷蔵ケースの陳列もより低い位置から始まる形式に改めた。
青果の一部の什器には、阿佐谷店と同様にひな壇型什器を導入し、坪効率を高める取り組みをしているという。
大型の集合住宅や公園、病院等が隣接しており、SCの商圏とする半径3km圏内には、約42万人・21万世帯が居住する高密度商圏となっている。
主なテナントは、ユニクロ、無印良品、セブン&アイグループのアカチャホンポ、ABCマート、サンドラッグ、TSUTAYA、無添くら寿司、ビバホームなど。
店舗概要所在地:東京都板橋区小豆沢3-9-5代表者:セブンタウン小豆沢モール部長:鈴木将之、イトーヨーカドー食品館小豆沢店長:野田秀樹従業員数:SC計約550名(内イトーヨーカドー約180名)敷地面積:約2万7210㎡店舗面積:約6970㎡(立地法届出)延床面積:約1万2980㎡売場面積:専門店ゾーン:約6410㎡、イトーヨーカドー食品館小豆沢店:約1950㎡店舗数:17(物販8非物販9)※イトーヨーカドー含む営業時間:10時~21時駐車場:383台、駐車場:700台商圏人口:半径3km圏内、約42万人売上目標:専門店約60億円、イトーヨーカドー約25億円
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- サンマルクHD/客単価・客数を伸ばす施策が奏功、カウンター席を増やし満席率アップ
- プロント/東京・銀座に新業態「PRONTO THE FIRST」究極の二面性目指す
- トライアル/愛媛県初出店「スーパーセンタートライアル西条店」オープン
- すかいらーく/独自のスキマバイト「スポットクルー」社外募集を開始
- イオン北海道/北海道根室振興局内に「無人店舗」12/3オープン
- サミット/2026年正月三が日は全店休業、SC出店の一部は除く
- ウーバーイーツ/ユリア・ブロヴキナ氏が代表に就任、中川前代表は退任
- ベイシア/千葉県富里市「富里店」11/28リニューアルオープン
- ヤマダデンキ/北海道に「Tecc LIFE SELECT 札幌北33条店」11/28オープン
- 平和堂グループ/イタリアンファミレス「ピソラ彦根ベルロード店」11/27オープン
- 【PR】クレオ/「『従業員』『組織』『顧客』視点の課題解決で企業の成長を支える―従業員エンゲージメント向上ソリューション」12/1~12配信
- 東急ストア/無人決済店舗「platto 東急南平台町ビル店」オープン
- 大創産業/タイに「スタンダードプロダクツ」初出店、3業態複合店も
- コメリ/大阪・長野に「ハード&グリーン」12/10同時オープン
- 中部薬品/京都府宇治市に「V・drug 宇治市役所前店」11/27オープン
- ゼビオ/兵庫県姫路市に「スーパースポーツゼビオ 姫路広畑店」11/28オープン
- レデイ薬局/岡山市北区に「くすりのレデイ西古松店」11/27オープン
- 近鉄グループ/ヤマタネと資本業務提携、米国おにぎり専門店事業を拡大
- 京都駅ビル/ポップアップ店「エキマル ア・ラ・モード京都mini」12/3オープン
- PPIH/女性社員を対象に卵子凍結保管サービスを導入、保管費用を全額補助
- 日本チェーンストア協会/10月既存店2.0%増
- イトーヨーカドー茅ヶ崎店跡地/「BLiX茅ヶ崎」11/27オープン、年商65億円目指す
- サンマルクHD 決算/4~9月増収増益、牛カツ業態が寄与・既存事業も好調に推移
- 無印良品/「イオンタウン東習志野」に新店舗オープン、ファミリー向けの日用品充実
- サンマルクHD/通期で35店舗の出店を見込む、藤川社長「今期からようやく純増」
- 三菱食品 決算/4~9月減収増益、卸売事業の売上高1.3%減
- CCC/スタバとの新業態店舗「SHARE LOUNGE キラリナ京王吉祥寺」オープン
- 三井住友銀行/大阪市北区に「オリーブラウンジ南森町」オープン
- カインズ/「交換できるくん」と資本業務提携、リフォーム事業の拡大目指す
- ベイシア/初のリサイクル拠点「前橋エコセンター」開設
- ビックカメラ/「Air BicCamera 福岡空港国際線ターミナル店」12/5オープン
- 【PR】リゾーム/「施設運営の省人化とショップ負担軽減」セミナー12/10開催
- まいばすけっと/千葉県・埼玉県に計3店舗11/28同時オープン
- オリジン東秀/埼玉県川越市に「れんげ食堂Toshu本川越西口店」11/27オープン
- ニトリ/マレーシアに「セントラルアイシティ店」11/27オープン
- クスリのアオキ/3店舗同時リニューアル、宮城・京都・愛媛で
- ショッピングセンター/10月既存店売上6.3%増、秋冬衣料が稼働・防寒品好調
- 日本フードサービス協会/10月の外食売上7.3%増、ファストフード好調
- 日本百貨店協会/10月の売上高は4.3%増、3カ月連続でプラス
- 日本百貨店協会/10月の外国人売上は約546億円で7.5%増に