元気を出そう・元気を売ろう
2011年03月16日 / 商人舎からのメッセージ
元気を出そう・元気を売ろう
東北関東大震災。
被災された皆様に、
心よりお見舞い申しあげたい。
そして復興に力を尽くす人々に、
エールを送りたい。
ガンバレ、日本、
ガンバレ、東北。
ガンバレ、商人。
ガンバレ、不屈の日本人。
米国の経済誌『ウォールストリート・ジャーナル』は、
3月12日の社説で、「不屈の日本」と評した。
「大自然からの打撃に遭っても生き延びるための備えを、
日本人がどれほどきちんとしているか指摘せずにいられない」
日本の防災システムを高く評価し、
建物の耐震設計をたたえた。
2007年から導入された緊急地震速報に関しても言及。
「世界で最も洗練された早期警戒システム」
近年大地震で被害が出たハイチや中国と比較している。
その上で、「駄目な政治」によって、
「生産性の高い、優れた市民」にもかかわらず、
日本経済が停滞しているが、
「誤解してはいけない。
日本の産業力は今も偉大だ」。
これから4月末まで、
首都圏でも「計画停電」〈輪番停電〉が行われる。
仕事も生活も、一度、
原点に戻って、
最低限必要なところから見直されねばならない。
ここから私たち「不屈の日本人」の本当の力が発揮される。
『新約聖書・ローマ人への手紙5章』より。
「艱難が忍耐を生み出し、
忍耐が練達を生み出し、
練達が希望を生み出す。
この希望は失望に終わることがない」
ここでいう「練達」とは練られた品性のこと。
この大震災のどさくさの時に、
「火事場泥棒」が現れない。
これこそ日本人の「品性」であり、
「練達」である。
いま「艱難」のときこそ、「忍耐」がいる。
私たちの忍耐は、
必ずや「練達」を生み出す。
そして練達から生み出された希望は、
失望に終わることがない。
ここで、ふたたび、みたび。
「元気を出そう・元気を売ろう」
元気を出そうよ。
それがあなたの仕事です。
元気を売ろうよ。
それがあなたの役目です。
お客さまに笑顔が戻る。
街に活気が蘇える。
あなたの商品のおかげです。
あなたのサービスのたまものです。
たとえ店頭から、
商品が消え失せようとも。
たとえ倉庫が、
空になろうとも。
あなたは店を開けようよ。
あなたは売場に立ち続けようよ。
店で元気を出そう。
売場で元気を売ろう。
元気があなたの付加価値です。
元気があなたの利潤です。
苦しい時にも、
元気が買える。
どんな時でも、
元気が貰える。
たとえ地震に
襲われようとも。
たとえ津波に
見舞われようとも。
店を開けよう。
売場に立とう。
元気を出そう。
元気を売ろう。
それがあなたの仕事です。
それがあなたの役目です。
店を開けよう。
売場に立とう。
元気を出そう。
元気を売ろう。
売るものがない商人は一番、つらい。
しかし、売る商品があるかぎり、
買うお客がいるかぎり、
店は開けたい。
もちろん東北電力管内と東京電力管内の「計画節電」区域では、
店として、企業として、
積極的に前向きに協力しつつ。
東北電力管内は、青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島、新潟の7県、
東京電力管内は、関東1都6県と山梨、静岡の一部。
セブン-イレブンは、
停電の前30分に店を閉め、
停電の後30分後に店を開ける。
この判断基準は、まことに妥当だと思う。
さらに店頭誘導看板・店頭スタンド看板の消灯、
事務所蛍光灯の消灯など極力、節電に努める。
スーパーマーケットやファッション店は、
売場のスポットライトを削減する。
要は、売り込みのための道具やツールは、
すべて削減する。
配給所・供給所でよい。
そして売り場に立つ限り、
元気を出して、
挨拶しよう。
声をかけよう。
いま、お客様は、
そういったコミュニケーションを求めている。
最後に、ふたたびエール。
ガンバレ、日本、
ガンバレ、東北。
ガンバレ、商人。
ガンバレ、不屈の日本人。
結城 義晴(商人舎 代表取締役社長)
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験
- 吉野家HD/29年度売上高3000億円目指す、ラーメンを第3の柱に
- 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ/GU、マツキヨ、ABCマート5/23オープン
- カインズ/愛知県岡崎市に「岡崎美合店」今秋オープン
- トライアル/愛知県西尾市に「スーパーセンタートライアル西尾一色町店」12/2新設
- オンワード/横浜市にオーダーメイドの「KASHIYAMA 横浜西口店」5/24オープン
- ファミレス/4月既存店すかいらーく9.2%増、サイゼリヤ16.9%増
- かっぱ寿司/福井県に初出店「福井大和田店」8/7オープン
- レインズ/静岡県3店舗目「牛角焼肉食堂 ららぽーと沼津店」オープン
- コスモス薬品/愛知県弥富市に「ドラッグコスモス平島中店」11/13新設
- 【PR】リゾーム/「LINEとデジタルクーポンによる販促DX」ウェビナー6/11開催
- 【PR】マーケティング研究協会/「バイヤー視点で提案力・販売強化」ウェビナー7/18開催
- Wolt/店舗への来店促進サービス「おでかけWolt」札幌市で開始
- トモズ/東京都中央区に「東京シティエアターミナル店」オープン
- トモズ/さいたま市「浦和原山店」オープン
- フリークスストア/大阪府門真市に「三井アウトレットパーク大阪門真」オープン
- イオン 新商品/トップバリュからケニア産ばら発売、フェアトレード認証取得
- 中部薬品/愛知県春日井市に「(仮称)V・drug春日井篠木店」11/25新設
- 新昭和/名古屋市に「(仮称)名古屋茶屋新田 店舗計画」12/15新設
- ユニクロ/夏を先取り「感謝祭」5/23~29開催
- マクドナルド/4月の既存店売上高は0.9%増
- マスク ランキング/2~4月1位は「フィッティ 7DAYSマスク EXプラス ホワイト ふつう」
- 三井不動産×SUPER STUDIO/オムニチャネル戦略を進化
- イズミ/福岡県「ゆめモール那珂川」26年春オープンへ
- ドンキ/高崎オーパ「キラキラドンキ」を群馬県初出店
- イオンリテール/衣料品レンタル「ルルティ」旗艦店、ウィズ原宿に6/6オープン
- イオンリテール/介護予防の「イオンスマイル」新潟市に2店舗オープン
- まいばすけっと/東京・神奈川・千葉・埼玉に5/23計4店舗オープン
- ロイヤルHD/ベトナム・ホーチミンに和食居酒屋「博多いねや」5/23オープン
- 資さんうどん/岡山県2店舗目「倉敷玉島店」6/19オープン
- シェイクシャック/「三井アウトレットパーク 木更津店」6/23オープン、千葉初出店
- サンマルクHD/栃木県佐野市のアウトレットに「BAKERY RESTAURANT C」オープン
- 【PR】ドリーム・アーツ/「ノーコードで開発・運営する店舗マスタ」ウェビナー5/28・29開催
- 【PR】流通経済研究所/「売場改善・売場提案に必要な知識」4講座をオンデマンドで開催
- 【PR】CRE/関西SM物流研究会座長 平和堂の財田物流部長にインタビュー
- ゴンチャ/群馬県「イーサイト高崎店」5/22オープン
- ダイレックス/長野県安曇野市に「(仮称)安曇野店」10/11新設
- アピタ、ピアゴ/129店舗で増量・まとめ買いセールを開催
- ビックカメラ/4月の全店売上0.1%減、音響映像商品は8.5%減
- カスミ/4月の総売上高231億円、既存店売上1.3%増