イズミ/通期売上高5000億円超、営業利益17.7%減
2009年04月14日 / 決算
西日本の総合スーパー、イズミが4月13日発表した2009年2月期の連結業績によると、売上高5002億9300万円(前年同期比6.3%増)、営業利益204億1200万円(17.7%減)、経常利益196億3800万円(20.7%減)、当期利益127億3400万円(6.8%減)となった。
総合小売事業での商品部門別の状況をみると、衣料品部門では、生活防衛意識の高まりによりファッション商品への需要が低迷したものの、確実な需要が期待される歳時関連商品の拡充やベーシック商品の価格訴求により販売の下支えを図った。こだわりある商品の付加価値を顧客に伝えるため、従業員の接客能力の向上に努めた。輸入ブランド品の販売縮小により、グループ全体の同部門の売上高は前年同期比0.8%減の973億2400万円となった。
住居関連品部門では、ニーズの変化に合わせた商品群を地域一番の品ぞろえで提供するなど、独自の高付加価値で提案力のある売場作りを進めるとともに、原価低減と販売価格の引き下げにより需要の喚起に努めた。売上高は5.6%増の422億7400万円となった。
食料品部門では、価格選好の一段の高まりを受け、価格訴求を前面に出した商品群「くらし応援宣言」や名物企画「百貨均市」を拡充、安定した集客を実現した。健康や安全・安心への意識が一段と高まっていることに対応し、鮮度・品質管理の徹底や地域の生産業者と直結する地産地消の強化に努めた。売上高は5.7%増の1630億2700万円となった。
賃貸店舗部門では、ファッション商品への需要減退が進み既存店販売が低迷するなか、新設・増床店舗では競争力のあるブランドの導入を図った。売上高は14.4%増の1530億200万円となった。その他部門の売上高は、飲食業イズミ・フード・サービスや施設管理業イズミテクノの業容拡大などにより、3.3%増の141億2000万円となった。
店舗面では、6月に島根県出雲市に山陰最大級となる「ゆめタウン出雲」(敷地面積:約10万6000㎡、店舗面積:約3万3000㎡、駐車台数:約3100台)を新設、山陰初のブランドや10スクリーンを誇るシネマ・コンプレックスの導入により広域からの集客を図った。また、11月に「ゆめタウン三豊」(香川県三豊市、店舗面積:約2万4000㎡)、12月に「ゆめタウン丸亀」(香川県丸亀市、店舗面積:約2万4000㎡)を新設、3世代に喜ばれる品揃えと地域の活性化につながる店作りを図り、香川県における事業基盤の一段の強化を目指した。
既存店である武雄店(佐賀県武雄市)、南岩国店(山口県岩国市)、行橋店(福岡県行橋市)、大牟田店・別館(福岡県大牟田市)について大型増床を実施、競争力のある有力専門店の導入と回遊性の向上により地域一番店の地位を目指した。また、彦島店(山口県下関市)、シティパルク呉店(広島県呉市)、津山店(岡山県津山市)は閉鎖した。
2010年2月期の業績予想は、売上高5060億円、営業利益231億円、経常利益216億円、当期利益115億円を見込む。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 三菱商事都市開発/埼玉県所沢市に26年秋「西友」を核としたNSCオープン
- イマックス/東京都世田谷区に「駒沢パーククォーター」11/11オープン
- 大手百貨店/8月売上高J.フロント6.9%増、H2Oは5.0%増
- ユニクロ/8月既存店売上5.3%増、夏物・トレンド対応の通年商品が好調
- 東急ストア/「高円寺店」9/5リニューアルオープン
- ミズノ/9月は都内に4店舗オープン、半年間で売上計6億円目指す
- 成田空港/ゴディバカフェ初のテイクアウト専門店9/10オープン、限定メニュー用意
- フライングタイガー/長野県初出店「イオンモール須坂ストア」10/3オープン
- スギHD/難病の患者支援プラットフォーム運営の「ノックオンザドア」を子会社化
- JR大阪駅/桜橋口改札内に「エーワンベーカリー」9/10オープン
- ベイシア/「あづみの堀金店」「深谷川本店」でネットスーパー9/23開始
- スワロフスキー/大阪・心斎橋エリアに関西旗艦店オープン
- クスリのアオキ/栃木・山梨・奈良・愛媛に4店舗9/3オープン
- コスモス薬品/大分・佐賀・広島に「ドラッグコスモス」来年2~3月4店舗新設
- Wolt/港区・新宿区・渋谷区360店舗で「デリバリーなのに店頭価格」開始
- ニトリ/中目黒の法人&リフォーム事業部ショールームをリニューアル
- ユニー/生誕55周年を記念、増量&まとめ買いセール実施
- コメリ/8月の既存店売上高3.8%減
- アクシアルリテイリング/カスハラに対する基本方針を制定
- デニーズ/冷凍ハンバーグの代金過徴収が判明
- オークワ/都市型小型1号店「堺市駅前店」オープン、3年後年商20億円目指す
- NTT都市開発/「原宿クエスト」9/11開業、ナイキが先行オープン
- 品川インターシティ/商業棟を大規模リニューアル、26年3月に新フードエリア導入
- 聖蹟桜ヶ丘駅/「ヴィータモールせいせき」10/31グランドオープン、年内ロピア出店
- ひとまいる/業務用食材卸ミクリードを持分法適用会社に、8.8億円で株式23%取得
- ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表
- ヤッホーブルーイング/品川に「よなよな東京ブルワリー」26年3月オープン
- アイスコ/「調布PARCO」に冷凍食品専門店9/12都内初オープン
- 資さんうどん/千葉県柏市に「南柏店」9/19オープン
- マミーマート/さいたま市に「マミープラス東大宮店」リニューアルオープン
- 【PR】クレオ/『生活者マインド大全2026』発刊記念、9/1~12オンラインセミナー
- ポスタス/小売店向けPOSレジ「POS+retail」をあい薬局3店舗に導入
- 戸塚モディ/「ペコちゃんmilkyドーナツ」9/5オープン
- パルグループHD×双日/兵庫県に「LOCUSTイオンモール猪名川店」9/5オープン
- 京急ストア/シャトレーゼとFC契約締結「ブランチ横浜南部市場店」運営開始
- 中部薬品/「福井文京六丁目薬局」「緑砂田薬局」V・drug2店舗オープン
- ルミネ北千住/「ビームス 北千住」9/11リニューアル、食物販コーナーなど導入
- コスモス薬品/愛媛県西条市に「ドラッグコスモス西条大町店」来年3/5新設
- ドラッグストアモリ/熊本県芦北町に「芦北町店」来年3/8新設
- あおき/静岡県沼津市に「フードストアあおき沼津西店」来年3/29新設