流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





マックスバリュ中部/3~5月は売上高373億円、営業利益2300万円

2013年07月03日 / 決算

マックスバリュ中部が7月3日に発表した2014年2月期第1四半期決算は、売上高373億9500万円、営業利益2300万円、経常利益3500万円、当期利益2億200万円となった。

営業面では、パワーアップセールと銘打った合併記念セールの実施により販促強化を図るとともに、
イオンのグループ力を活かしたトップバリュ商品の販売拡大、地域商品の発掘と開発、簡単・便利さを追求した商品の拡充などに取り組み、頼りにされる店舗を目指した。

合併を機に経営構造改革に取り組み、店舗オペレーションの見直しやプロセスセンターの活用による簡素でより効率的なビジネスプロセスの構築・浸透、イオングループ共通インフラの活用など、業務の効率化と生産性の向上に取り組んだ。

マックスバリュ中京との合併に伴い、3月1日付で新たに11店が加わるとともに、3月にマックスバリュ岐阜元町店(岐阜)とマックスバリュ上野小田店(三重)の2店を新規出店し、店舗数は100店となった。

通期は、売上高1580億円、営業利益29億5000万円、経常利益29億5000万円、当期利益12億5000万円の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧