【PR】JBpress/第16回リテールイノベーションフォーラム、6/21開催
2024年06月05日 10:30 / セミナー
JBpressとJapan Innovation Reviewは6月21日、無料オンラインイベント「第16回 リテールイノベーションフォーラム」を開催する。
小売業はいま、デジタル技術の浸透に加え、資源高の影響による消費者ニーズや購買行動の変化に対応するための新たな一手が求められている。EC市場の競争が苛烈を増す中、リアルな店舗を持つ小売業が成長を続けていくためには、新たな顧客接点の創出やDXによる生産性の向上が欠かせない。
セミナーでは、テクノロジーを活用した顧客接点創出や業務効率化などの事例を紹介し課題解決の糸口を探る。
■開催概要
日時:6月21日(金)10:00~13:10
参加費:無料(事前登録制)
受講対象者:小売業の経営者、役員、マネジメント層
小売業向けに商品やサービスを提供する企業
主催:JBpressJapan/Innovation Review
協賛社:セールスフォース・ジャパン/スタディスト
※個人・同業他社の参加不可
■詳細・申込はこちら
https://jbpress.ismedia.jp/list/jir/forum/retaildx
■プログラム
10:00~10:30 基調講演
「オムニチャネル戦略の変遷とプラットフォーム化するリテール」
南 知惠子氏
神戸大学 名誉教授
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 教授
10:35~10:55 セッション1
NRF&SHOPTALKハイライト
〜生成AIとデータ活用による米国小売業成長戦略
小川 哲氏
セールスフォース・ジャパン インダストリーアドバイザー本部
CX&ロイヤルティ・小売ディレクター
11:00~11:30 特別講演1
小売企業にとってのリテールメディアの可能性と、イトーヨーカドーの挑戦。
望月 洋志氏
イトーヨーカ堂 商品本部 リテールメディアPJ ディレクター兼
イトーヨーカドーネットスーパー 営業本部 副本部長
11:35~11:55 セッション2
人手不足社会を生き抜く小売の仕組みづくり
〜店舗の実態を“知る”ことから始める組織力強化〜
伊関 泰士氏
スタディスト リーンソリューション事業部
12:00~12:30 特別講演2
ツルハグループのデータ活用
データインフラがもたらすDXの加速
小橋 義浩氏
ツルハホールディングス
執行役員 経営戦略本部長兼情報システム本部長
12:35~13:05 特別講演3
~「生鮮市場TOP!」と「マミープラス」~
2つの業態で加速するマミーマートの新フォーマット・成長戦略
岩崎 裕文氏
マミーマート 代表取締役社長
■問い合わせ
JBpressセミナー事務局
日本ビジネスプレス
seminar@jbpress.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。