【PR】プロロジス/3つの実機デモ実施「プロロジス古河4」内覧会
2024年06月07日 10:00 / セミナー
プロロジスは6月26日、27日、荷主・物流会社を対象に、茨城県古河市で「プロロジスパーク古河4オムニソーター展示会×内覧会」を開催する。内覧会では、効率的な物流オペレーションを実現する3つのソリューション(オムニソーター、バース自動受付ソリューション、小型パレタイズロボット)も紹介する。
施設は、圏央道「五霞」ICから約6.4㎞(約10分)、圏央道「境古河」ICから約4.5km(約9分)、加須エリアから約10kmに位置しているため、新4号バイパスを利用し都心部への配送が可能となっている。今回は、1階A-1区画9024.67m2、1階B-1区画6245.79m2、2+3階1万9720.08m2、2+3階2万349.48m2の募集を行う。
また、オムニソーター・Palletizy・エッジデバイスの3つの実機デモを特別開催する。オムニソーターは、「商品を選ばない高い汎用性」「仕分けスピード最大1400pcs/時」「拡張や移設がカンタン」「WMSとの連携もスムーズ」「24時間365日サポートつき」「仕分け工数削減で10人から3人に」といった特長がある。
Palletizyは、生産ライン・庫内作業の自動化を推進。小型・低コストで、設置工事不要、高い安全性といった利点がある。また、小型移動式のため、小スペースにも導入可能。安全柵やアンカーも不要で、ライン変更にも柔軟に対応できる。
AI処理機能搭載エッジデバイスで荷役作業を可視化するため、バース自動受付ソリューション「with MOVO Berth」を紹介。設置が容易な小型軽量カメラで、バースにおける作業時間を自動取得する。また、初期投資を抑えた月額課金サービスといった特長がある。
■開催概要
日時:6月26日(水)・27日(木)10:30/13:30/15:30
参加費:無料
対象:荷主、物流会社限定
申込締切:6月21日(金)17:00
■案内状
■プロロジスパーク古河4
所在地:茨城県古河市北利根15
構造:柱RC造、梁S造
規模:地上3階
竣工:2023年5月
用途地域:工業専用地域
敷地面積:6万8129.87m2(2万0609.29坪)
延床面積:12万3266.42m2(3万7288.09坪)
■問い合わせ
プロロジス開発部
担当:中村俊司
TEL:0120-936-380
pldnews@prologis.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。