流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





オプト/インターネット通販事業の総合支援サービス

2010年02月23日 / IT・システム

オプトは2月23日、「ECコンシェルジュサービス」の提供を開始すると発表した。インターネット通販(EC)事業者の総合的支援を目指す。

EC市場は右肩上がりで成長を続けており、事業者数も増加を続けている。EC事業者が求めるニーズは多様化・高度化しており、特に「バックヤードのコスト低下」「担当者業務の効率向上」「消費者へのサービスクオリティの向上」へのニーズが高くなっている。ニーズに対応するために、EC事業者向け総合支援サービスの提供を開始することにした。

具体的には、WEBサイト構築やCRM、フルフィルメント(商品の発注から決済、ピッキング、配送までのトータル業務)などバックヤードツールやシステムの最適なプランニング、WEBプロモーションの実施、受注データの分析・レポーティングなどをパッケージ化し提供していく。

複合的なサービスの提供によって、EC事業者の事業収益最大化を促す。今後もバックヤードを中心とした各分野で順次自社サービスを開発し提供していく予定だ。

販売ターゲットは、EC事業者、EC事業への参入を計画している事業者などで、サイト構築から決済システム提供、ロジスティック手配など、バックヤードの効率向上とコスト低下を実現する最適なプランを提案する「コンシェルジュプラン」。

さらに、SEO、SEM、アフィリエイトの運用などEC事業者が通常行っているWEBプロモーション業務を経験豊富な人材が代行し、集客から獲得までをトータルサポートする「プロモーションプラン」、受注データを元に顧客属性や売上動向などを分析・可視化し、レポート提供する「アナライズプラン」、ECコンサルタントによる事業課題のコンサルティングを行う「コンサルティングプラン」。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧