改正薬事法/認知率は、販売者が考える以上に高い
2010年05月12日 / トピックス
アルフレッサホールディングスは5月11日、生活者4000名と薬局・ドラッグストアの薬剤師、登録販売員200名への「改正薬事法施行後の生活者・販売従事者の意識調査」結果を発表した。
改正薬事法という1つのテーマに、生活者と販売従事者という2つの側面から調査・分析したことがポイントで、調査結果によると生活者の「改正薬事法施行」の認知率は、販売従事者が考える以上に高くなっており、改正薬事法を全体的に良いと考えている生活者は約4割となっているが、販売従事者では約3割の人が良いと考え、約4割の人が良くないと考えており、評価が分かれていた。
生活者の約7割が「リスク分類」を知っており、生活者の約5割がその内容を良いと考えている。一方、販売従事者でも約5割が良いと考えているものの、約3割の人は良くないと考えている。
販売従事者の中で、薬剤師は安全性を重視する傾向があり、登録販売者は生活者の利便性を重視する傾向があった。
医薬品を販売する店のサービスとして、生活者はお得感と利便性(24時間販売など)を求めており、販売従事者は、健康管理に関するアドバイスなど、お客様とより深い関係を構築するためのサービスが必要だと考えている。
生活者は、健康に関する考え方や行動により8つのタイプ(クラスター)に分類できることがわかった。
今回の調査で、健康意識や食事、運動、医者・薬局・医薬品・サプリメントに対する考え方など計67項目の質問から、生活者を特徴的な8つのグループに分類したもので、8つのタイプ内容は下記のとおり。
1.「食と健康関与で簡便性重視層」
規則正しい生活や食事・食生活に対する意識は高い一方で、簡便性を重視している。
2.「積極的健康トライ層」
健康食品やサプリメントなどに積極的であり、規則正しい生活や食事に対する意識も高く、運動好きである。健康に関するあらゆることに積極的。
3.「自己欲求優先で健康低関与層」
簡便性や食欲を優先し、健康への関与が低い。
4.「食品・医薬品は安全重視で健康低関与層」
食品や医薬品などの安全性を重視している。
5.「メタボは食事と運動で解決層」
油、カロリー、糖分、塩分の取りすぎに気をつけ、積極的に運動することでメタボを改善・予防しようとしている。
6.「食と健康重視で料理好き層」
料理や健康などの情報が大好きで、規則正しい生活や食事への意識も高い。
7.「健康無関心層」
健康食品やサプリメント、運動をはじめとする健康に関する事柄に総じて消極的。
8.「健康食品・サプリメント依存で健康維持層」
健康を維持するために、運動ではなく、健康食品やサプリメントに依存気味。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオンリテール/茨城県石岡市「イオン石岡店」跡地、2028年の商業施設開業を目指す
- イオン/菓子・飲料・加工食品・日用品などNB69品目を値下げ、10/20から7日間
- イズミ/広島県「ゆめタウン呉レクレ館」10/23第1期オープン、セカストなど出店
- 西鉄/ソラリアプラザ今冬リニューアル「スターバックス ティー&カフェ」など出店
- エディオン/北海道旭川市に「旭川豊岡店」10/30オープン、フレスポ旭川龍谷に出店
- タワレコ/東京・渋谷の「渋谷店」2年ぶり大型リニューアル、来年2/28フルオープン
- カスミ/茨城県守谷市の「松ヶ丘店」10/24リニューアルオープン
- オンワード/新業態「カシヤマ」イオンモール広島府中に新店舗11/1オープン
- ダイソー/沖縄県うるま市に3ブランド複合店10/25オープン
- ジョイフル本田/埼玉県八潮市に「本田屋 八潮西袋店」26年1月オープン
- 【PR】カンリー/「最近のGoogle検索、ちょっと変わった?変わり始めたお店探しのリアル」セミナー10/27開催
- アスクル/ランサムウェア感染によるシステム障害が発生、ASKULなど受注・出荷停止
- コスモス薬品/大分・静岡・滋賀・熊本に「ドラッグコスモス」来年5月新設
- イオン板橋/「未来屋書店」11/1リニューアル、女子美術大学と内装を共同開発
- AOKI/千葉県船橋市に「ORIHICA ららぽーとTOKYO-BAY店」10/25オープン
- マムズタッチ/東京・下北沢に日本3号店オープン、朝食メニュー・予約システム導入
- 松屋フーズ/秋田市に松屋・松のや複合店「秋田広面店」10/28オープン
- キーコーヒー/鳥取市に「KEY’S CAFE 鳥取丸山店」オープン、鳥取県2店舗目
- クスリのアオキ/大阪・香川・新潟に計5店舗、来年4~5月に新設
- コンビニエンスストア/9月既存店1.2%増、おにぎり・揚げ物が好調
- 殺虫剤 売上ランキング/7~9月はアース製薬「アースジェット」が1位
- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第5回吉野家/「牛丼の具」10年で売上約5倍に拡大
- オンワード/新業態「カシヤマ」流山おおたかの森S・Cに10/17新店舗オープン
- 横浜ティンバーワーフ/みなとみらい21に複合施設オープン「I’m donut?」など出店
- スノーピーク/佐賀県に体験型複合施設を来年3月オープン、宿泊施設やスタバ出店も
- 阪急うめだ本店/婦人服売場「プレミアム」を10/29リニューアルオープン
- ファミレス/9月既存店すかいらーく3.3%増、サイゼリヤ14.8%増
- 俺のシリーズ/新業態「俺の炭火焼ステーキ」新宿・渋谷に計2店舗オープン
- ジョイフル本田/新業態「資材館&ガーデンセンター 栃木箱森町店」来春オープン
- サイゼリヤ/朝食限定メニュー「朝サイゼ」江戸川春江店で開始
- 資さんうどん/広島市安佐南区に「広島八木店」11/7オープン
- 【PR】フードプロフェッショナルカンファレンス/ハイデイ日高、大阪王将登壇11/13開催
- カジュアル衣料5社/9月既存店はしまむら4.3%増、ユニクロは1.0%減
- コーナン商事、野嵩商会/沖縄県に「沖縄県うるま市複合店舗」来年3/10新設
- ニトリ/神奈川県藤沢市「イトーヨーカドー湘南台店」2階に新店舗10/24オープン
- 串カツ田中/千葉県浦安市に「浦安北口店」10/20オープン
- ドラッグストアモリ/大分県に「大分弁天店」福岡県に「荘島店」来年5月新設
- クリエイトSD/愛知県豊田市に「豊田堤本町店」来年4/30新設
- 西松屋/福井県越前市に「越前たけふ店」来年1/15新設
- いなげや/9月の既存店売上高は前年並み、客数1.5%減