アルコール飲料/4月の1位~3位は「キリンビール 晴れ風」

2024年05月15日 10:00 / POS分析

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売り上げランキングによると、4月のアルコール飲料1位は、キリン「キリンビール 晴れ風」350ml×6だった。

2位に「同」350ml、3位に「同」500ml、5位に「同」500ml×6、10位に「同」350ml×6×4がランクインしている。100年以上つづくキリンのビールづくりに、新しい発想をとりいれてできた、「ビールとしてのうまみ」と「飲みやすさ」が両立した味わいだという。爽やかな柑橘香が特長となる日本産の希少ホップIBUKIを使用した。アルコール分5%。

<アルコール飲料の新商品ランキング>

5週間以内に発売した商品は、1位キリン「キリンビール 晴れ風」350ml×6(2位「同」350ml、3位「同」500ml、5位「同」500ml×6、10位「同」350ml×6×4)。

6位アサヒ「アサヒGINONレモン」350ml、8位アサヒ「アサヒGINONグレープフルーツ」350ml、14位サントリー「ほろよい ゴールデンサワー」350ml、18位サントリー「茉莉花(まつりか) ジャスミン茶割・JJ」335ml。

6位アサヒ「アサヒGINONレモン」350mlは、柑橘の果皮を漬け込んで蒸溜し、香味づけられたジンを使用。柑橘の風味がゆっくりと広がっていき、レモンの素材本来のおいしさを楽しめる。アルコール分7%。

8位アサヒ「アサヒGINONグレープフルーツ」350mlでは、グレープフルーツの素材本来のおいしさを楽しめるという。アルコール分7%。

14位サントリー「ほろよい ゴールデンサワー」350mlは、甘酸っぱく芳醇なパイナップルをベースに、ぶどうとりんごをバランスよく合わせ、満足感のある味わいを目指した。アルコール度数3%。

18位サントリー「茉莉花(まつりか) ジャスミン茶割・JJ」335mlは、ジャスミン焼酎に合うように、3種の異なる特徴の茶葉をブレンドして抽出したジャスミン茶を使用。軽やかな味わいにするとともに、飲食店で楽しまれている「JJ」を目指した。

新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。

RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。

新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売り上げ実績が上がった商品を新商品と定義した。

ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。

売り上げは、最新4週間の全国での100店舗あたり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。

■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/

メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/

注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。

■アルコール飲料の関連記事
アルコール飲料/3月1位はアサヒ「食彩」

アルコール飲料 売上ランキング/9月1位はサントリー「金麦 帰り道の金木犀」

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

POS分析 最新記事

一覧

マーチャンダイジング・オンに関する最新ニュース

一覧

ランキングに関する最新ニュース

一覧

アルコール飲料に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧