アマゾン/「デジタルの日」特設ページをオープン

2021年10月04日 11:00 / EC

Amazonは10月3日、デジタル庁が掲げるビジョン「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」に賛同し、同庁が開催する「デジタルの日」に向けた特設ページをオープンした。

デジタルを活用し暮らしをより豊かにするためのサポートとなるよう、特設ページを通じて役立つ情報を提供するほか、「デジタルの日」の10月10日と11日には、「デジタルの日」のテーマである「#デジタルを贈ろう」にちなんで、お得にデジタル機器を購入できるキャンペーンを実施する。

<デジタルの日特設ページ>
デジタルの日特設ページ

「デジタルの日」特設ページでは、Amazonで買いものを始めるためのガイドや、気になる配送料について紹介し、オンラインショッピングを始めるのに役立つ情報を提供する。

また、Amazonギフト券を現金でチャージすると初回限定・対象者限定で1000ポイント(要エントリー )、以降も現金でチャージするたびに最大2.5%のAmazonポイントがもらえるキャンペーンや、初めてのKindle本の購入の際に使える50%OFFクーポンといった、お得に買い物やデジタルコンテンツを楽しむためのキャンペーンも紹介する。

そのほかにも、買い物やエンターテイメントなどの多様な特典を4900円(税込)の年会費または、500円(税込)の月会費で提供する会員制プログラム「Amazonプライム」や、新規プライム会員向けの30日間の無料体験キャンペーンについても紹介する。

Amazonは創業当初から、「地球上でもっともお客様を大切にする企業になること」を目指しオンラインでの買い物のテクノロジーやサービス、Amazon EchoやKindle、Fireタブレット、Fire TVなどのデバイスを開発・改良し、豊富な品ぞろえを提供することで、すべてのお客が毎日の生活をより便利で豊かなものにするサポートをしている。

とりわけ昨今は、生活様式の大きな変化に伴い、暮らしのさまざまな場面において誰もが安心して手軽に利用できるデジタルサービスの重要性がさらに高まっている。こうした考えのもと、Amazonは「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」というデジタル庁のビジョンに共感し、「デジタルの日」の賛同企業として取り組みを行うという。

■「デジタルの日」特設ページ
http://www.amazon.co.jp/digitalday2021

アマゾン×ライフ/ネットスーパーの対象エリアを神奈川県藤沢市などで拡大

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

EC 最新記事

一覧

アマゾンに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧