セミナー カテゴリニュース一覧
流通業界の皆さんの役の立つセミナー開催の告知記事を掲載しています。
流通ニュースの読者は、セミナーへの関心が高い、高役職の方が多いため、セミナーへの関心は高く、内容と、
読者ニーズが合えば100人を超える申し込みもあります。有料セミナー、顧客獲得を目的としている
セミナー・イベントについての告知については、PR記事での掲載をご案内しています。
- 内田洋行/物流改革フォーラム、8月23日開催
- 内田洋行は8月23日、物流改革フォーラムを開催する。 「共同物流の成功モデル」「物流コスト&輸配送見える化」を実例...続きを読む
- 07月19日
- ウォルト・ディズニー出身者開発/組織変革ツールでセミナー
- ネクスウェイは8月4日、「店舗の力を最大限に高めるオペレーション改革と生産性と定着率を高める人材マネジメントとは」セミナ...続きを読む
- 07月15日
- ロジザード/インバウンド・越境EC最新攻略法セミナー、7月27日開催
- ロジザードは7月27日、東京国際セミナー2016夏を開催する。 インバウンド・越境EC最新攻略法と海外展開における...続きを読む
- 07月13日
- 内田洋行/失敗しない物流分析、BIで実現する物流KPI実例セミナー
- 内田洋行は7月21日、「これが失敗しない物流分析!BIで実現する物流KPI実例セミナー」を開催する。 運賃分析、在...続きを読む
- 07月08日
- IoTで何が変わる?/IoTをビジネスに活かす事例セミナー、7月15日開催
- 内田洋行は7月15日、「IoTをビジネスに活かす」をテーマにしたセミナーを開催する。 IoTを取り巻く最新状況と具...続きを読む
- 06月29日
- 「ネタになる、売れる」売場作り研究セミナー/7月12日開催
- 流通経済研究所は7月12日、「“ネタ”(話題)にしたくなる!」売場作り研究セミナーを開催する。 流通経済研究所では...続きを読む
- 06月21日
- アマゾン中国、中国のコンビニエンスストア業態の動向/7月8日セミナー
- 流通経済研究所は7月8日、「注目される成長業態と中国消費市場の今後」をテーマにセミナーを開催する。 越境ECと主要...続きを読む
- 06月20日
- 物流センター立上げ・移転対策講座/東京・大阪で開催
- 船井総研ロジは、「物流センター立上げ・拠点移動 成功ノウハウ大公開」講座を東京(7月4日)、大阪(7月15日)で開催する...続きを読む
- 06月16日
- 越境EC最新攻略法セミナー/7月27日開催
- ロジザードは7月27日、「東京国際セミナー2016夏」を開催する。 ■開催概要 日時:7月27日(水)14:00...続きを読む
- 06月15日
- 内田洋行/データの有効活用でリアルタイム経営実現セミナー、30日開催
- 内田洋行は6月30日、ウイングアーク1stと「情報活用セミナー ~社内にある様々な情報を有効に使えてますか?~」を開催す...続きを読む
- 06月14日
- 日経MJフォーラム/オムニチャネル戦略 推進課題解決セミナー
- 日本経済新聞社は7月4日、日経MJフォーラム2016「オムニチャネル戦略 推進課題解決セミナー ~カスタマージャーニー基...続きを読む
- 06月13日
- 店舗活性化セミナー/「快適、楽しい、便利」売場提言、カスミが事例講演
- 流通経済研究所は6月29日、リアル店舗活性化プロジェクト2016セミナーを開催する。 リアル店舗活性化プロジェクト...続きを読む
- 06月06日
- PDCAマネジメント/計画・評価・改善の重要性で6月15日にセミナー
- 船井総研ロジは6月15日、「SLA・PDCAサイクル」セミナーを開催する。 PDCAのやり方や大切さを知っていても...続きを読む
- 05月31日
- トリンプの貞野副社長/ストアオペレーション改革で講演
- ネクスウェイは6月22日、トリンプ・インターナショナル・ジャパンが取り組んだ「本部店舗間コミュニケーション改革」について...続きを読む
- 05月27日
- スタートトゥデイ/大阪でセミナー
- 大型物流施設開発のプロロジスは6月1日、大阪で「革新を続けるeコマース物流」をテーマにセミナーを開催する。 「ZO...続きを読む
- 05月20日
- スーパーマーケット企業向け/売上拡大に向けた協働MD推進セミナー
- ネクスウェイと伊藤忠インタラクティブは6月3日、スーパーマーケット企業向けに「売上拡大に向けた協働MDの推進をはかる」セ...続きを読む
- 05月13日
- 中国主要小売チェーンの最新動向セミナー/5月20日開催、イオンの動向も
- 流通経済研究所は5月20日、シリーズセミナー「ネットとリアルから見る中国流通の今」【第1回】中国主要小売チェーンの最新動...続きを読む
- 05月10日
- 小売業向けセミナー/業界研究・マーケター・店頭・通販・商品企画で5月開催
- マーケティング研究協会は5月、小売業向けセミナーを下記の内容で順次開催する。 ■新任マーケター合同研修2016 5...続きを読む
- 04月20日
- 2025年の消費と流通展望セミナー/5月31日開催
- 流通経済研究所は5月31日、設立50周年プロジェクト第1弾「2025年の消費と流通展望セミナー」を開催する。 同研...続きを読む
- 04月19日
- 中国主要小売の最新動向セミナー/5月20日開催
- 流通経済研究所は5月20日、シリーズセミナー「ネットとリアルから見る中国流通の今」【第1回】中国主要小売チェーンの最新動...続きを読む
- 04月18日
- 小売業入門講座/5月17日開催、チェーン小売業の基本的な仕組みを講義
- 流通経済研究所は5月17日、2016年度新規開講として「小売業入門講座」を開催する。 チェーン小売業の基本的な仕組...続きを読む
- 04月14日
- セガエンタテインメント/店舗システム導入、本部・店頭で業務改善
- ドリーム・アーツは、店舗運営管理システム「Shopらん」の導入事例としてセガエンタテインメントを追加掲載した。 <...続きを読む
- 04月11日
- 日立システムズ/事例から考える店舗経営セミナー、21日開催
- 日立システムズは4月21日、「事例から考える店舗経営セミナー」を開催する。 店舗設備の可視化による予防保全や、効果...続きを読む
- 04月08日
- これからの「食」の変化を予測するセミナー/5月20日開催
- アットテーブルは5月20日、これからの「食」の変化を予測するセミナーを開催する。 「生産者・小売り・消費者」三者の...続きを読む
- 04月05日
- 棚割管理・自動発注・POS分析の活用セミナー/21日開催
- 日本総合システムは4月21日、「棚割システムStoreManagerGX-Rによる小売業の課題解決~棚割管理・自動発注・...続きを読む
- 04月04日
- 通販エキスパート検定/6月実施
- 一般社団法人通販エキスパート協会は6月5日、「第7回通販エキスパート検定」を東京・大阪・熊本で開催する。 既存の初...続きを読む
- 04月01日
- 最新インバウンド&免税対応セミナー/東京・大阪・沖縄で開催
- J&J事業創造は、JTBグループ各社と共催で「最新インバウンド&免税対応セミナー」(参加無料)を沖縄・大阪・東京で開催す...続きを読む
- 03月30日
- 内田洋行/アパレル、多店舗企業向けERP事例でセミナー、4月15日開催
- 内田洋行は4月15日、「ビジネスプロセスの自動化」をテーマに第7回クラウド&ERPフォーラムを開催する。 「BPM...続きを読む
- 03月24日
- パスコ/大阪で売上不振店対策セミナー、3月18日開催
- パスコは3月18日、大阪で店舗開発部門や出店戦略立案部門向けに、売上不振店対策セミナーを開催する。 セミナーでは、...続きを読む
- 03月07日
- オーケー、ハードオフ/店舗開発でパネルディスカッション
- プロレド・パートナーズは3月23日、店舗開発セミナーを開催する。 出店を成功させるためにどのような情報の集め方をし...続きを読む
- 03月03日
- 中国チェーンストア研究会/5月から来年1月(全5回)開催
- 流通経済研究所は5月から「中国チェーンストア研究会2016」を開催する。 中国市場に進出済み、進出を検討している日...続きを読む
- 02月29日
- 流通経済研究所/無料プレ講座「流行心理ゼミナール」、3月15日開催
- 流通経済研究所は3月15日、4月から開講する「流行心理ゼミナール」の無料プレ講座を開催する。 流行理論と消費者の流...続きを読む
- 02月26日
- 消費税率引き上げ、軽減税率導入/対応策研究セミナー、3月24日開催
- 流通経済研究所は3月24日、消費税率引き上げと軽減税率導入対応策研究セミナーを開催する。 来年4月に予定される消費...続きを読む
- 02月25日
- Shopらん、店舗matic/導入店舗、2万店突破
- ドリーム・アーツとネクスウェイは2月23日、流通・小売業の多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス「Shopらん」と「店...続きを読む
- 02月23日
- 内田洋行(東京・大阪)/成功ユーザーが語る物流KPI&業務改革実践セミナー
- 内田洋行は、物流&業務改革を実現したユーザーが語るセミナーを東京と大阪で開催する。 「物流KPI」「物流改善」「経...続きを読む
- 02月17日
- 小売業の物流コンペ対策セミナー/物流コンペ成功ポイントを解説
- 船井総研ロジは3月22日、「絶対に失敗しない物流コンペの秘訣」公開セミナーを開催する。 小売業も含め500社以上の...続きを読む
- 02月09日
- 富士通マーケティング/小売業業向け「軽減税率対策と事例研究」セミナー
- 富士通マーケティングは2月15日、小売業業向け「軽減税率対策と事例研究」セミナーを開催する。 軽減税率制度(201...続きを読む
- 02月08日
- 内田洋行/元スターバックスの組織・人材開発部マネージャーが講演
- 内田洋行は、東京(3月3日)と大阪(3月11日)で食品業界と物流業界に向けたセミナーを開催する。 フォーラムでは、...続きを読む
- 02月04日
- ラマソフト/サプライチェーンカンファレンスを開催、ウォルマートがユーザー
- ラマソフトは2月24日、東京で初めてのサプライチェーンデザインカンファレンスを開催する。 カンファレンスでは来場者...続きを読む
- 02月04日
- ロッテ、ナノ・ユニバース/EC事業の事例講演
- ecbeing(イーシービーイング)は2月23日、品川グランドセントラルタワー3階で、「ecbeingカンファレンス20...続きを読む
- 01月27日
- 法令違反POP・販促表現セミナー/2月18日開催
- マーケティング研究協会は2月18日、「法令違反POP・販促表現セミナー」を開催する。 本セミナーでは、薬事法や景品...続きを読む
- 01月22日
- パスコ/不振店を出さない売上予測モデルでセミナー
- パスコは2月3日に東京、2月29日に大阪で、店舗開発部門や出店戦略立案部門向けに「売上予測モデル」セミナーを開催する。 ...続きを読む
- 01月15日
- ファミリーマート、ベイシア、カスミ/IT・事業戦略で講演
- 流通経済研究所は2月5日、IT社会における小売業の新たなビジョンをテーマに流通大会2016の3日目A会場で開催する。 ...続きを読む
- 01月14日
- ココカラファインの塚本社長/ドラッグストア市場とドラッグストアの役割で講演
- 流通経済研究所は2月4日、経済動向の展望と、多様化する顧客ニーズへの対応視点をテーマに流通大会2016の2日目を開催する...続きを読む
- 01月13日
- 流通大会2016/顧客に選ばれるための流通サービス・商品ブランド構築がテーマ
- 流通経済研究所は2月3日~5日、「流通大会2016」を開催する。 消費財流通をめぐる展望や課題を把握できる機会とし...続きを読む
- 01月12日
- 日立システムズ/流通業向け、売上アップのためのデータ分析セミナー
- 日立システムズは1月21日、「売上アップのためのデータ分析セミナー」を開催する。 セミナーでは、博報堂プロダクツ大...続きを読む
- 01月05日
- 食品安全委/国産牛BSE対策見直し案に関する意見交換会
- 食品安全委員会は4月9日、専門家による国産牛のBSE(牛海綿状脳症)対策見直し案がまとまったことを受け、意見の一般公募(...続きを読む
- 04月10日
- パスコ/福岡で商圏分析セミナー
- パスコは5月17日、店づくりのプロが語る「商圏分析入門」のセミナーを福岡で開催する。 今回は参加者より事前に質問を...続きを読む
- 04月01日