通販エキスパート協会は12月4日、「第7回・後期 通販エキスパート検定」を東京と福岡で開催する。
既存の初級レベルの「3級」、中級レベルの「2級」、上級レベルの「準1級・法律編」「準1級・ECマーケティング編」「準1級・CRM編」、特級レベルの「1級・通販マネジメント編」までそろえ、フルラインで展開する。
マーケットが成長すればするほど通販業務に携わる人の責任は重くなり、通販の基礎知識から関連法、コンプライアンスまで幅広く学ぶ必要性が高まっている。
通販エキスパート検定は、通販の仕組みや媒体・マーケティング戦略、EC施策、顧客対応、バックヤード施策、コンプライアンス、関連法律など、通販業界には不可欠な幅広く専門的知識を身につける目的で実施している。
「3級」と「2級」の取得者も増え、より高レベルの「準1級」を立ち上げて「法律編」「ECマーケティング編」「CRM編」を導入した。
「1級」では、通販のマネジメント実務に特化した「マネジメント編」として、部課長やマネージャークラスのミドル・マネジメント層の方たちに向けて立ち上げた。
検定対策として、今年3月に改定・発行した「通販エキスパート検定3級公式テキスト改定最新版III(税込2,700円)」と「通販エキスパート検定2級公式テキスト改定最新版II(税込3,024円)」を発刊している。
「通販エキスパート検定準1級」の法律編・ECマーケティング編・CRM編と「通販エキスパート検定1級・通販マネジメント編」のテキストは、基本的に検定試験とのセット販売となり、検定お申し込み者に協会から無料で直送する。
■詳細・申し込み
http://www.tsuhan-exa.org/kentei/2016_12kentei.html
■問い合わせ
通販エキスパート協会
担当:窪、渡辺
info@mail.tsuhan-exa.org
TEL:03-6264-9875
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。