ヤフーショッピング/商品検索結果の表示順位で広告の影響を表明
2017年06月28日 11:21 / 経営
ヤフージャパンは6月28日、Yahoo!ショッピングの商品検索結果の表示順位についての説明を変更した。
おすすめ順は、Yahoo!ショッピング独自のアルゴリズムで算出された表示順位。
算出にあたっては、お客がどのような商品を探しているのか、お客がどのような商品を購入したのか、Yahoo!ショッピングが認定したストアが支払う広告料金の設定率などの各種データを使用している。
アイテムマッチは、Yahoo!ショッピングに出店しているストアが掲載場所を購入し、表示している広告。Yahoo!ショッピングが商品検索結果として表示しているものではない。
Yahoo!ショッピングは、モール型のインターネット通販カタログ。その一部は、ストアから広告料金を徴収している。
■Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。