【PR】マーケティング研究協会/「リアル店舗の成長戦略セミナー」9/26東京で開催

2025年08月20日 13:00 / セミナー

マーケティング研究協会は9月26日、無料セミナー「リアル店舗の成長戦略セミナー~イマ取り組むべき店舗の機能・人・価値観の変革~」を開催する。

マーケティング研究協会

ECやデジタルマーケティングに頼りすぎた結果、コスト増や収益悪化に悩む企業は多い。

さらに「商品価値が伝わらない」「ブランディングができない」「ファン化が進まない」――そんな問題がリアルに突きつけられている。

一方で、リアル店舗を利用する顧客はLTVが高く、利益貢献度も高いというデータがある。

だからこそ、これからのリアル店舗戦略は“体験価値”をどうつくるかがカギになる。

セミナーでは、今後求められるリアル店舗の姿を整理しながら、イマ取り組むべきリアル店舗での「体験価値づくり」について、店舗運営の最前線で活躍する2名のVMDコンサルタント、顧客育成コンサルタントが登壇する。

【このような方におすすめ】
・店舗の収益性やブランド力を高めたい
・接客や売場を通じてファンを増やしたい
・OMO施策に取り組んでいるが、リアル店舗の活用に悩んでいる

■開催概要
日時:2025年9月26日(金)13:30~16:30
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館 会議室
(東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝、JR浜松町駅から徒歩5分)
受講料:無料(1社3名まで)
対象:店舗事業者限定
申込締切:9月5日(金)17時
※応募多数の場合は抽選、結果は9月8日(月)から順次案内

<<詳細・申込はこちら>>

■登壇者
深澤企画 代表取締役
VMDコンサルタント
深澤 智浩 氏

SIS 代表取締役)
顧客育成コンサルタント
齋藤 孝太 氏

マーケティング研究協会 執行役員
針谷 典幸 氏

■プログラム
開催挨拶・問題提起
「いま取り組むべきリアル店舗を基点としたマーケティング」

基調講演1(深澤氏)
「売場空間を活かした店舗の価値づくり」
~5感で惹く!買い物体験ストーリーとトリガーコンテンツ~

基調講演2(齋藤氏)
「スタッフを活かした店舗のファンづくり」
~いる接客といらない接客!共感・共振を生み出す関係性~

交流セッション/パネルディスカッション・質疑応答

【PR】マーケティング研究協会/7月は「関西圏スーパー 徹底研究」などセミナー8講座開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

マーケティング研究協会に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧