プリマハム/ハム・ソーセージ部門好調、2017年3月期営業利益88%増
2017年05月15日 10:50 / 決算
プリマハムが5月15日発表した2017年3月期通期の連結決算は、売上高3633億3600万円(前期比0.6%増)、営業利益155億6500万円(88.7%増)、経常利益161億200万円(83.5%増)、純利益100億900万円(55.7%増)となった。
食肉事業は苦戦したが、ハム・ソーセージ部門は、業務用商品は企業間競争の激化から昨年を越えられなかったが、コンシューマー商品は好調に推移し、全体としては、売上高、販売数量ともに昨年を上回りシェアを伸ばした。加工食品部門もコンビニエンスストア向けベンダー事業が好調だった。
2018年3月期通期の連結決算は、売上高3813億円(前期比4.9%増)、営業利益130億円(16.5%減)、経常利益131億円(18.6%減)、純利益90億円(10.1%減)を見込んでいる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。