流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





北雄ラッキー/3-8月の売上高215億円、経常損失3000万円

2010年10月08日 / 決算

北雄ラッキーが10月8日に発表した2011年2月期第2四半期業績によると、売上高215億4000万円、営業利益4600万円、経常損失3000万円、当期利益1億2900万円となった。

第1四半期から非連結での開示となったため、前年同期比の数値は記載していない。

節約志向や競合他社との低価格競争に対処しつつ、集客力の向上と売上高の確保に努めた。一方で、週刊情報誌を発刊して、チラシでは伝えきれない食材の知識や料理レシピなどの情報を提供し、ディスカウント一辺倒ではない「買物」本来の楽しみを再認識してもらう試みをした。

しかし、第1四半期の天候不順に伴う青果物の高騰や低温続きによる衣料品の不振があり、第2四半期の記録的な高温多湿の天候の影響で夏物衣料や飲料水などの夏型商品が順調に推移し幾分の持ち直しが見られたが、暑さによる日中客数の減少や客単価の下落傾向などが業績に影響した。

通期の業績は、売上高438億円、営業利益4億4200万円、経常利益3億1000万円、当期利益2億5000万円の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧