流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





築地魚市場/4-9月は売上総利益悪化で減収減益

2010年11月08日 / 決算

築地魚市場が11月8日に発表した2011年3月期第2四半期決算によると、売上高は408億5800万円(前年同期比1.8%減)、営業損失2億2300万円(前期は4600万円の営業損失)、経常損失1億6400万円(4300万円の経常利益)、当期損失1億8000万円(4200万円の当期利益)となった。

水産物卸売業は、取扱数量は若干減少したものの単価はほぼ前年並みとなり、売上高は404億7600万円で、売上総利益率の悪化によりセグメント損失は3億800万円となった。

冷蔵倉庫業は、取扱量は減少したが、経費等の見直しにより、売上高2億3400万円、セグメント利益は400万円となった。

通期は売上高850億円(0.7%増)、営業利益4000万円(46.4%減)、経常利益1億1000万円(38.7%減)、当期利益6000万円(67.6%減)の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧