流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





築地魚市場/3月期は売上高1.4%減、営業利益3500万円

2012年05月10日 / 決算

築地魚市場が5月10日に発表した2012年3月期決算は、売上高840億9800万円(前年同期比1.4%減)、営業利益3500万円(前期は2億3400万円の営業損失)、経常利益1億2700万円(1億1300万円の経常損失)、当期利益2000万円(5億9900万円の当期損失)となった。

積極的な営業活動の展開と、与信管理、内部管理体制をこれまでにも増して強化してきた結果、中核セグメントである水産物卸売業は、取扱数量、金額共に微減、単価は微増となった。

取扱業態別には、鮮魚は取扱数量の増加により、金額は増加した。冷凍魚は取扱数量は減少により、取扱金額も減少した。

塩干加工品は取扱数量、単価共に減少したため取扱金額の減少となった。冷蔵倉庫業は、集荷に努力したものの売上高は減収となった。不動産賃貸部門は引続き安定した。

来期は売上高855億円(1.7%増)、営業利益2億円(5.7倍)、経常利益2億3000万円(81.1%増)、当期利益2億円(10倍)の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧