流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ケーヨー/3~5月の売上高4.7%減、営業利益45.4%減

2012年07月03日 / 決算

  • 関連キーワード
  • keiyo

ケーヨーが7月3日に発表した2013年2月期第1四半期決算によると、売上高474億5900万円(前年同期比4.7%減)、営業利益9億9600万円(45.4%減)、経常利益12億9700万円(37.6%減)、当期利益7億4000万円(18.1%減)だった。

販売面では、創業60周年記念セールにて訴求をした開発商品が好調に推移するとともに、テレビCMの訴求効果もあり「デイツーオリジナル小輪ペチュニア」をはじめとした園芸植物が好調に推移した。

節電需要に合わせて「電考節家(でんこうせっか)」をキーワードに節電用品の訴求を強化してきた結果、冷感肌着や冷感寝具、すだれ、よしず等が好調に推移している。

前年の震災需要の反動により乾電池やカセットコンロ、ガソリン携行缶等は低調となった。

販売拠点の強化では、3月に木曽川店(愛知県一宮市)を出店したほか、3店舗の全面改装を実施した。

通期は、売上高1917億円(0.7%増)、営業利益53億円(3.7%増)、経常利益60億円(0.7%増)、当期利益24億円(15.9%増)を見込んでいる。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧