流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





日立製作所/温度・湿度情報を収集・管理する情報システム発売

2008年10月01日 / IT・システム

日立製作所は9月29日、無線センサーで温度や湿度、振動などの情報を収集し、ネットワーク上で統合的に管理できるセンサネット情報システム/無線センサ端末、「日立エア・センス2」を10月1日に発売すると発表した。センサネット情報システム「日立エア・センス」シリーズの一つで、同時に5ヶ所の温度計測が可能。200箇所の温度監視システムは380万円。

従来機種の日立エア・センスは単一センサノードで1ヶ所の温度しか計測できなかったが、新システムではセンサノードに4つの温度センサを接続。一度に5ヶ所の温度計測が可能になった。このためセンサノードの設置基数は少なくても温度センサの数は多いため、きめ細かな温度計測が可能。データセンタで使用する場合は、サーバ1台に1つのセンサノードを設置すれば、サーバ上面、底面、背面、機器内2ヶ所を同時に測定できる。

センサノードは防水仕様で、冷蔵・冷凍庫など水に濡れる可能性のある場所への設置が可能。コンビニエンスストアなどの冷蔵・冷凍ショーケースにも向いており、並列に配置された5つの冷凍ショーケースの温度計測を単一のセンサノードで計測できる。これらのショーケースは、商品の陳列棚の多い多段型のタイプが多く、各棚に温度センサを設置すればそれぞれの棚の温度測定が行える。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧