- 関連キーワード
- homecenter
- izumi
- yokohama
- トイザらス
日本トイザらスは6月21日、横浜市西区の商業施設「マークイズみなとみらい」に「トイザらス・ベビーザらスみなとみらい店」をオープンした。
店舗前方におもちゃの専門店「トイザらス」、店舗奥にベビー用品の専門店「ベビーザらス」を配置した複合店舗。店舗リロケーション施策の一環で、2012年9月に閉店した「トイザらスみなとみらい21店」を移転した。
対象年齢の異なる「トイザらス」と「ベビーザらス」を併設することで、家族の年齢構成に応じて両店舗を同時に利用でき、子どもの成長に合わせて利用店舗を移行できるという。
みなとみらい店では、店舗入口に店内レイアウトを掲示した電光掲示板を設置し、お客が目的の商品を探しやすい工夫をした。
昨年10月から導入を進めているレゴブロックのショップインショップを採用。レゴコーナーでは、子どもが自由にレゴブロックを使える体験コーナーを設置した。
女児向けの玩具シルバニアファミリーでは、キャラクターとの記念撮影コーナーを設置。実際に子どもが遊ぶことができる場を設けることで、子どもがまた来店したくなる店舗を目指した。
人気キャラクターの「きかんしゃトーマス」や「アンパンマン」では、キャラクターグッズを集積したコーナーを設置。キャラクターの世界感を打ち出した。
子どものほか、大人の愛好者も多いミニカーのトミカやプレレールも専門コーナーを設置。商品を集合展開することで、豊富な品ぞろえをアピールする。
室内遊具のほか、屋外でのあそびにも対応。野球やバドミントンなどに簡単なスポーツ用品も取りそろえた。そのほか、三輪車や自転車も販売し、子どもの成長過程にあわせた品ぞろえをした。
先端技術を用いたおもちゃのひとつとして、子ども向けのタブレット端末も販売。動物模型やトレーディングカードなども展開し、幅広い年齢の子どもに対応する。
トイザらスとベビーザらスの境目には、乳幼児むけの商品を配置し、両店で連続性のある商品構成とした。両店とも通路幅は、ベビーカーが楽にすれ違える幅を確保し、買い物をしやすい環境を整えた。
ベビーザらスでは、ベビーフードや乳幼児用の衣料品、シューズ、オムツ、ベビーカー、チャイルドシートなどを販売。乳幼児の生活全般をカバーする。
チャイルドシートでは、店舗ごとに年に数回、日本自動車連盟(JAF)主催によるチャイルドシートの装着状況を点検するイベント「チャイルドシートチェックアップイベント」を開催している。
オムツの品ぞろえでは、使用頻度が高いことから大容量商品を中心に展開。消耗品であることから、価格も手ごろなものをそろえた。
タンスの引き出しやドアに手を挟みけがをする子どもも多いことから、家具や扉への安全器具も販売。ホームセンターで扱うような商材も、子どもの安全という視点で、展開する。
ベビーザらスでは、独自サービスとして、各家庭のニーズにあった出産準備品を個別に案内する店内ツアー「プレママ・ストアツアー」や、出産・育児の専門家による講習会などの無料イベントを実施。商品以外のサービスを付加することで来店頻度を高める工夫をしている。
店舗概要
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
MARK IS みなとみらい3階
売場面積:約1866㎡
営業時間:月~木10時~20時、金~日、祝、祝前日21時閉店
休業日:不定休
駐車台数:900台(施設共用)
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオン 決算/3~8月増収増益、価格戦略・店舗DXが奏功
- ニトリ/新商品展示会を初開催、9.9万円の大型冷蔵庫や美容寝具など70商品を紹介
- ニトリ 新商品/ドラム式洗濯乾燥機「12kgヒートポンプ」を14.9万円で発売
- J.フロントグループ/名古屋にラグジュアリーモール「HAERA」26年初夏オープン
- イオンリテール/新潟県に「そよら三条須頃」11/7オープン
- 平和堂/「アル・プラザ小松」リニューアル、無印良品・ロフトなどオープン
- アルビス/富山県射水市に「太閤山ショッピングタウン」10/24オープン
- ローソン/茨城・兵庫でリチウムイオン電池内蔵製品を回収する実証実験10/15開始
- J.フロント 決算/3~8月増収減益、百貨店免税売上が大幅減で通期業績を下方修正
- 高島屋 決算/3~8月減収減益、インバウンド需要の反動継続・商品利益率は改善
- 【PR】日本唯一のPIMカンファレンス/パナソニック、ロート製薬登壇「Product Experience Summit Tokyo 2025」11/7東京で開催
- 【PR】クレオ/「時系列データで見えてくる“歳事”のファクトフルネス2.0」10/14~24配信
- 【PR】マーケティング研究協会/「超実践カテゴリーマネジメントセミナー」11/11開催
- イオンファンタジー/栃木県下野市に「クレーン横丁 極 石橋店」10/22オープン
- AOKI/「ORIHICA 横浜ジョイナス店」10/17オープン、初のメンズ単独店
- パルグループHD×双日/パルの公式通販サイト内にオンラインストア10/16オープン
- クスリのアオキ/宮城・福井・新潟・香川に計4店舗10/15オープン
- アルペン/ステラタウン大宮に「スポーツデポ」10/24オープン
- タワレコ/東京・中目黒に「タワーレコードカフェ」26年1月オープン
- アークス 決算/3~8月営業利益11.4%増、売上総利益率・販管費率が改善
- イズミ 決算/3~8月増収増益、客数・客単価の伸び悩みで通期業績は下方修正
- イオン九州 決算/3~8月増収増益、生活応援施策の品目数拡大などで食品好調
- マックスバリュ東海 決算/3~8月営業利益6.9%減、前年の防災備蓄品特需の反動で
- イオン北海道 決算/3~8月営業利益20.0%減、人財投資・物価高騰でコスト増加
- リテールパートナーズ 決算/3~8月増収増益、店舗新設・改装で集客力向上
- バロー/9月の既存店売上高4.2%増
- 熱冷却用品 売上ランキング/7月~9月1位は小林製薬「熱さまシート 大人用」
- くら寿司/山形南館店における迷惑行為で声明
- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第4回ローソン/冷凍おにぎりとパンで社会課題解決へ
- イオンモール大和郡山/ファミリー向けに11/14リニューアル、36店舗順次オープン
- サンシャインシティ/専門店街アルパにコメダ「ジェリコ堂」など今秋14店舗オープン
- パルコ、大丸松坂屋百貨店/(仮称)錦三丁目25番街区計画、来年5/13新設
- ドンキ/リヴィンオズ大泉店に新店舗10/31オープン
- イオンスタイル大日/グラムビューティークの最新モデル導入、MZ世代向け商品も充実
- イオン/9月はイオンリテール既存店1.5%増、オクトーバーフェストなど企画奏功
- セブンイレブン/9月の既存店売上0.5%増、新おにぎり・秋商品の売上好調
- 阪急うめだ本店/アバター接客の実験開始、AI活用し100言語に対応
- ユニクロ/「関西国際空港店」26年夏オープン
- 【PR】ロゴラボ/Case Study Fes「AI時代 いま求められる『組織を活性化させる』HR/人事」10/27開催、コクヨほか登壇
- 【PR】日本小売業協会/U.S.M.H、イオンほか登壇「リテール&ITリーダーシップフォーラム2025」11/12開催