イズミ カテゴリニュース一覧
- イズミ/第2次中期経営計画開始で組織変更(02月10日)
- イズミ/広島県福山市「ゆめタウン松永」3月21日に閉店(02月04日)
- イズミ/広島市内の専門店20時閉店、営業時間短縮(01月18日)
- イズミ/ゆめタウンなど75店の専門店20時閉店に(01月14日)
- イズミ/客数減で3~11月営業収益9.7%減(01月07日)
- イズミ、広島市、広島大学など/自動運転車による買い物支援プロジェクト(12月10日)
- イズミ/広島大と新型コロナの待機者に生活物資を配達する協定を締結(11月26日)
- イズミ/客数減・専門店「新型コロナ」休業で3~8月営業収益11.8%減(10月13日)
- ゆめタウン山口/飲食テナント従業員が新型コロナウイルス感染(07月20日)
- イズミ/「新型コロナ」休業で3~5月減収減益、特損19億9900万円(07月14日)
- イズミ/7月1日、レジ袋無料配布終了(06月24日)
- イズミ/食料品1000品目を最大3割安く「ザ・値下げ」実施(05月27日)
- イズミ/5月7日から「ゆめタウン」61店で専門店の営業再開(05月07日)
- イズミ/「ゆめタウン67店」専門店休業「食品・衣料品」営業継続(04月23日)
- イズミ/新型ウイルス影響で4月・5月のテナント賃料減免(04月20日)
- イズミ/「ゆめタウン大牟田」テナント従業員が新型ウイルス感染(04月20日)
- イズミ/2月期営業利益9.6%減「新型ウイルス」影響で通期予想未定(04月14日)
- イズミ/緊急事態宣言後も福岡・兵庫43店「営業継続」(04月08日)
- イズミ/LIXILビバへ「ゆめタウン宗像」譲渡、九州初のビバモールに(03月19日)
- イズミ/新型コロナウイルス予防で惣菜・パン「パック・個包装」に変更(03月12日)
- イズミ/新型コロナウイルス影響でテナント3月4日~15日営業時間短縮(03月04日)
- イズミ/「セブンプレミアム」販売開始「くらしモア」終売(02月18日)
- イズミ/3~11月、人件費・広告費増により営業利益10.3%減(01月09日)
- イズミ/マルヨシセンターを持分法適用会社化、資本業務提携(11月12日)
- イズミ/3~8月、新規出店で増収も営業利益15.6%減(10月08日)
- イズミ/食品・日用品350品値下げ、ゆめカード値引積立額最大30倍企画(10月01日)
- イズミ/「ゆめタウン高松」刷新、四国最大級のフードコート開業(08月29日)
- PayPay/「ゆめタウン」「原信」「とりせん」で導入(08月27日)
- イズミ/子会社ゆめデリカ「HACCP対応」惣菜新工場着工(08月06日)
- イズミ/広島LECTにタピオカドリンク専門店「辰杏珠」(08月02日)
- イズミ/北九州市に「ゆめマート青山」即食・個食商品を強化(07月23日)
- イズミ/3~5月、人件費・改装費増で営業利益18.5%減(07月09日)
- イズミ/ゆめタウン福山にコスメ専門店「ア・フルール」導入(06月20日)
- タブレット付きカート/利用者の購買金額40%、商品点数37%増加(06月20日)
- イズミ/ヨーカドー福山店を「ゆめタウン福山」に刷新(06月19日)
- イズミ/ゆめタウン福山に新業態「おむすび処 夢次郎」(06月19日)
- イズミ/熊本の「ゆめタウン光の森」刷新、専門店21店オープン(06月14日)
- イズミ/創業者の山西義政会長が5月29日付で退任(05月29日)
- イズミ/ニチリウグループ退会「セブン-プレミアム」導入(05月09日)
- イズミ/山口県に「ゆめマート南小野田」出店、15億円投資(05月09日)
- イズミ/山口県防府市に「ゆめマート三田尻」投資額14.2億円(04月17日)
- イズミ/2月期は豪雨被害で営業利益8.3%減(04月09日)
- イズミ/ドラッグ・イートイン併設「ゆめマート日田」出店(04月03日)
- イズミ/「ゆめタウン宇部」刷新「井筒屋宇部ショップ」オープン(03月08日)
- イズミ/欧州EPA発効でワイン最大100品目を値下げ(01月25日)
- イズミ/今夏、北九州市に「ゆめマート青山(仮称)」を出店(01月18日)
- イズミ/3~11月、人件費増で営業利益8.1%減(01月08日)
- イズミ/30億円投資「ゆめタウン姫路」刷新、初の直営コスメショップも(11月19日)
- イズミ/広島県呉市「ゆめマート安浦」閉店(11月19日)
- イズミ/岡山に「ゆめマート久米」オープン、投資額19億円(10月31日)
- セブンイレブン、イズミ/西日本で「nanaco」「ゆめか」相互利用開始(10月25日)
- イズミ/来春、山口県防府市に「ゆめマート三田尻(仮称)」(10月18日)
- イズミ/3~8月、人件費増で営業利益1.8%減(10月09日)
- 総合スーパー/7月は天候不順もイオン0.6%増、ユニー3.9%増、ヨーカ堂など7社減収(08月30日)
- イズミ、カルビー/西日本豪雨被災地のじゃがいも使用のポテトチップス(08月03日)
- 総合スーパー/6月はイオン、ヨーカ堂など8社増収、平和堂、イズミヤなど5社減収(07月24日)
- イズミ/「ゆめタウン平島」「ユアーズアクロスプラザ高陽店」の営業再開(07月17日)
- イズミ/3~5月、原価低減・ロス抑制で営業利益8.4%増(07月11日)
- イズミ/西日本豪雨で「ゆめタウン平島・ゆめマート安浦」浸水被害(9日15時)(07月09日)
- イズミ/19億円投資「ゆめマート久米(仮称)」2018年秋オープン(05月29日)
- イズミ/「奨学金返済支援制度」導入、総額30万円を支給(05月22日)
- イズミ・フード・サービス/「いしがまやハンバーグ」のFC開始(05月21日)
- イズミ/ゆめタウン・ゆめマートで食料品340品目値下げ(05月15日)
- イズミ/2月期は過去最高を更新、来期は減益予想(04月11日)
- イズミ/セブン&アイとの提携で、PB「くらしモア」の取扱いに変更なし(04月06日)
- セブン&アイ、イズミ/業務提携で中国・九州エリアの食品売上約1兆円に(04月05日)
- セブン&アイ/イズミと業務提携、ヨーカドー福山店を譲渡(04月05日)
- イズミ/セブン&アイHDと業務提携、地理的補完生かしマスメリット獲得(04月05日)
- イズミ/投資額21億円、北九州市に「ゆめマート城野(仮称)」(03月26日)
- イズミ/福岡県福津市に「ゆめマート」出店、イートイン20席(02月27日)
- イズミ/西友から「ザ・モール周南店」「同姫路店」を取得(02月05日)
- イズミ/3~11月、子会社再編などで売上・利益ともに過去最高(01月11日)
- イズミ/タブレット付きショッピングカート導入(11月15日)
- イズミ/2020年度売上高9000億円、成長戦略に年平均200億円超投資(10月10日)
- イズミ/3~8月、熊本の休業店舗再開などにより売上高4.5%増(10月10日)
- イズミ/8月の既存店売上1.5%減、全店7.9%増(09月12日)
- イズミ/福岡県福津市に10億円投じ「ゆめマート福津(仮称)」出店(08月29日)
- イズミ/7月の既存店売上3.0%減、全店6.2%増(08月29日)
- イズミ/6月の既存店売上2.1%減、全店6.1%増(07月25日)
- イズミ/食品スーパー事業を再編、グループSM統括部を設置(07月12日)
- イズミ/3~5月は売上高4.1%増、営業利益4.1%減(07月12日)
- イズミ/5月の全店売上7.0%増、既存店3.6%減(06月12日)
- イズミ/4月の全店売上10.2%増(05月11日)
- イズミ/島根県江津市に「ゆめタウン江津」オープン(04月28日)
- イズミ/2月期は売上高5.0%増、営業利益11.8%増(04月11日)
- イズミ/島根県江津市に「ゆめタウン江津」、5月2日開業(04月04日)
- メトロ/都心型小型店を首都圏に拡大、モデル店舗を蒲田にオープン(03月28日)
- イズミ/245億円投じ、広島市西区に大型商業施設「LECT」、4月28日開業(03月27日)
- イズミ/Tポイント導入(03月24日)
- 博多うどん酒場イチカバチカ/吉祥寺にFC1号店、21日オープン(02月16日)
- H2O/1月の連結売上は前年並み(02月15日)
- H2O/4~12月は減収減益(01月26日)
- イズミヤ/牛久店と検見川浜店を閉店(01月24日)
- コメリ/ハード&グリーン大泉学園店オープン(01月24日)
- イズミ/12月の全店売上2.6%増(01月19日)
- H2O/12月の連結売上は前年並み(01月16日)
- イズミ/3~11月は売上高10.3%増、営業利益10.4%増(01月10日)
- 消費者庁/イズミヤに神戸牛のチラシで措置命令(12月21日)
- イズミ/福岡の丸和行橋サンパル、ゆめタウンに一新(12月21日)
- イズミ/11月の全店売上2.6%増(12月21日)