矢野経済/ペットビジネスの市場は1兆1371億円
2009年06月16日 / トピックス
矢野経済研究所は6月16日、ペットビジネスに関する調査結果を発表した。
2008年度のペット関連総市場は前年度比2.5%増の1兆1371億円で、2002年度比で15%超の拡大している。
小型ペットの人気によって給餌量が減少したことで、ペットフードの販売数量は低下しているが、高付加価値のプレミアムフード、各種ペット用品、サービスなど、”家族”であるペットに対する支出は旺盛で、周辺ビジネスも新たなサービスが創出され拡大傾向にあることで、当該市場拡大の牽引役となっている。
2007年度のペットフードの総市場規模は1.5%増の2783億円(メーカー出荷金額ベース)で、内訳はドッグフードが1477億円(1.3%増)、キャットフードが1136億円(2.2%増)、その他の小動物用フードが170億円(0.6%減)。2008年度は2.4%増の2849億円と見込まれている。
2007年度のペット用品の市場規模は4.8%増の1540億円(同)。2008年度は3.2%増の1590億円と見込まれる。2009年度以降もしつけ剤やボディタオルなど新規用品で伸長が見込まれるが、ここ数年は低成長が予測されており、2009年度は1.9%増の1620億円。2010年度は同率成長の1650億円と予測されている。
今後成長が期待されるのが、高齢ペット対応産業である。ペットの高齢化や生活習慣病の増加など、ペットの健康に注目が集まり、動物病院への来院頻度が上昇傾向にある。
その中で、生体購入時の付帯サービスとして高額になりがちな診療費を補填するペット保険などが登場し、高齢ペットに対するカウンセリングや介護(ヘルパー)、介護施設などを求める声も多く、これに関連するサービスも増加が見込まれるなど、上述したサービスの潜在ニーズはより高まっている。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- まいばすけっと/26年度以降は年間200店舗以上出店へ
- ローソン/千葉に災害支援コンビニをオープン、30年度までに100店舗体制へ
- 柏高島屋本館/和菓子売場10/22リニューアル、イベントスペース新設・銘菓売場拡大
- くずはモール、エルくずは/飲食・ファッション計5店舗が今秋オープン
- オンワード樫山/東京・北青山に「SCEARN」初の旗艦店10/31オープン
- イオン九州/長崎県に「ランドアーク島瀬ショッピングセンター」来年3/31新設
- イトーヨーカドー/WEBマガジン「はとぼん.jp」開始
- イオンビッグ/「ザ ・ビッグ仙台南光台店」10/24オープン
- ロイヤルホームセンター/千葉・神奈川に新店舗、来年3月新設
- ZOZO/ファッションコーデアプリ「WEAR」に新機能「着回し提案」を導入
- ライフ/交通系電子マネーを全店導入
- 三陽商会/商業施設への出店を見すえた新ラインを発売
- ゲンキー/福井市に「高木店」来年3/29新設
- 富澤商店/神奈川県に「トレッサ横浜店」10/31オープン、約3800品そろう
- リカーマウンテン/北海道に「帯広店」10/29オープン、全国200店舗目
- 牛丼3社/9月既存店売上高、すき家6.3%増・吉野家4.4%増・松屋9.9%増
- マクドナルド/9月の既存店売上高5.5%増、店舗数は3000店を突破
- マルエツ/オリジナルキャラクター「まるっぴー」がデビュー
- お菓子 売上ランキング/9月はブルボン「アルフォート」が3カ月連続1位
- 男性用制汗剤 売上ランキング/7月~9月1位は花王「メンズビオレ 顔もふけるボディシート クールタイプ」
- ローソン 決算/3~8月営業収益・利益全てで3年連続過去最高を更新
- アンドエスティ/自社ECモールにユナイテッドアローズなど他社ブランドが続々出店
- イオン/トップバリュ上期売上高11.7%増の5907億円、ベストプライスは13.9%増
- ローソン/全店平均日販が初の60万円台に
- イオンモール福岡/ファミリー向け施設導入など10/24以降順次リニューアル
- セブン&アイ/グループDX本部の組織変革を推進、IT・DXでアクセンチュアと連携
- イオンと京成電鉄/神奈川県藤沢市「イオン藤沢店」建替と複合開発の検討を開始
- オーケー/千葉県松戸市に「松戸大橋店」11/6オープン
- 大阪屋ショップ/「アイタウン魚津」に10/16新店舗オープン、目標年商18億円
- イオン/中国・湖南省2号店「イオンモール長沙湘江新区」11月下旬オープン
- コメ兵/東京・表参道にヴィンテージ専門店の2号店11/28オープン
- スシロー/10月は大型タッチディスプレー「デジロー」全国7店舗に導入
- まいばすけっと/東京都・千葉県に計3店舗10/17同時オープン
- ベイシア/茨城県「古河総和店」10/17リニューアルオープン、西松屋など新規導入
- 中部薬品/東大阪市に「V・drug衣摺加美北店」10/16オープン
- イオンモール倉敷/オフプライスストア「アエナ」10/16山陽地方初オープン
- コスモス薬品 決算/6~8月増収増益、ローコストオペレーション・新規出店に注力
- サイゼリヤ 決算/8月期増収増益、店舗組織の改善など施策奏功し客数・客単価増
- クリエイト・レストランツHD 決算/3~8月増収増益、出店戦略・コスト管理奏功
- ドトール・日レスHD 決算/3~8月営業利益6.7%減、仕入価格・人件費などコスト増加