ヤクルト/トクホの「ソフールLT」リニューアル
2016年05月09日 12:20 / 商品
ヤクルト本社は5月30日、ヨーグルト「ソフール」シリーズの、甘さとカロリーひかえめタイプ「ソフールLT」をリニューアルする。
現行のデザインを踏襲し、新たに商品の訴求ポイントである「低脂肪」を表示。
処方を変更したことで、賞味期限を現行品の14日から18日に延長した。
「ソフールLT」は、生きたまま腸内に到達して働く「乳酸菌 シロタ株」を1個あたり10億個以上含んだトクホ(特定保健用食品)。
トクホの許可表示として、「生きたまま腸内に到達する乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)の働きで、良い菌を増やし悪い菌を減らして、腸内の環境を改善し、おなかの調子を整えます」と表示している。
内容量は100ml、希望小売価格が100円(税別)。
2016年6月から2017年3月までの販売目標は、1日あたり8万個。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。