土壌汚染地を低コストで再生/物流・商業施設への転換、CO2削減事例公開
2021年09月03日 14:20 / 販促
シーアールイーはこのほど、物流課題の解決、物流戦略の実現のサポート事例を紹介する「物流インフラプラットフォーム」Newsの第11弾を公開した。
今回は、土壌汚染地に新たな価値を創造する提供する土地再生投資とシーアールイーの革新的「再生」ソリューションの取り組みを解説。土壌汚染地を低コストで浄化・再生し、物流・商業施設に転換し、CO2削減にも貢献する事例を説明している。
工場跡地などが候補になった場合、土壌汚染が問題になり、浄化コストが過多になる恐れがある。低コストで汚染地を再生できる可能性、ロジスクエア白井(千葉県)の事例などを紹介している。
■ダイジェスト版動画はこちら
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。