ネットスーパー徹底研究/販売チャネル・販促活用学ぶ1月27日開催

2022年01月07日 12:30 / セミナー

マーケティング研究協会は1月27日、「ネットスーパー徹底研究~伸長するネットスーパーの理解と活用の考え方」をオンライン開催する。

緊急事態宣言に伴う自粛緩和後に集客に苦戦する店舗事業と比較して、利用者が安定して増加しているとも言われるネットスーパー事業。消費者の買物が今後どう変わっていくのか。各社が取り組む新たなサービスにより利用はさらに拡大するのか。

ネットスーパーの今後と販売チャネルとしての活用の仕方についてわかりやすく解説する。

■開催概要
開催日時:2022年1月27日(木)13:30~17:00
会場:ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナー
受講料:1人38,500円(税込)

■詳細・申込はこちら
http://www.marken.co.jp/seminar/2022/01/post_745.php

■プログラム
1、ネットスーパー事業の現状と動向
・ネットスーパー事業の最新動向と新たなサービスについて
・ネットスーパーの事業構造と特徴を理解する
自社ネットスーパーと他社プラットホーム運用の比較
・解決が求められる5つの課題:
集客、品ぞろえ、サービス設計、使いやすさ、運用体制
・販売チャネルとしてだけではないネットスーパー活用のメリット

2、ネットスーパーと実店舗の違いを理解しよう
・実店舗では、買物の知的労働を軽減することで買いやすさを実現した
・ネットスーパーは買物の問題点を解決できているか
商品を見つけやすくするための工夫はまだ改善の余地がある
・買物プロセスのどこをデジタル化すると買いやすくなるのか?
実店舗とネットスーパーの違いを理解したうえでデジタルを活用しよう 
     
3、ネットスーパーでの販売促進の考え方と実際
・会員登録数=利用者数ではない登録会員の実態
・ネットスーパーの利用率を高めるにはどうすればいいか
・ネットスーパー、ネット販売における最新販促事例研究
・顧客の購買行動に沿った販促企画の立て方
購入動機を作る・購入の決め手・購入後の対応の考え方

4、ネットスーパーへの提案を新たな協賛金としないために 
・ネットスーパーの最大の強みはCRMが完結すること
・今後は、IDPOSデータを活用してCRMを強化へ
・顧客のクラスター化とクラスター別の販促の考え方、8つの打ち手
・小売事業者の課題にあわせた施策の企画と数値によるの検証方法

■講師
河口 友紀氏
My Market 代表取締役
知見ラボ 代表理事
略歴:グロービス経営大学院卒業(経営学修士・MBA)。大手総合小売業勤務等を経て、現会社を設立。大手総合小売業では店舗担当者から店長までを経験、本部にて店舗業務改革や実務教育に取り組み、デジタルマーケティングの実務責任者として新規デジタル施策やデジタルビジネスの企画展開を担った。現在は小売店舗の実務経験を生かしながら、メーカー、流通業、サービス業の企業へのマーケティング支援活動やコンサルティングを行っている。

■注意事項
申込に際して、申込フォーム備考欄に追加で下記の内容を記入のこと。郵送で送付するため、テレワークの中の際は自宅など受け取れる住所と電話番号を記入。
1)テキスト送付先
・会社
・自宅
2)セミナー当日に連絡が取れる携帯番号

■問い合わせ先
http://www.marken.co.jp/seminar/2022/01/post_745.php

【PR】マーケティング研究協会/11月は小売業への営業力強化など5講座開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

マーケティング研究協会に関する最新ニュース

一覧

ネットスーパーに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧