流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





【PR】マーケティング研究協会/供給メーカー向け「中食・総菜」徹底研究、12/11開催

2023年12月01日 10:30 / セミナー

マーケティング研究協会は12月11日、オンラインセミナー「供給メーカー向け(食品原材料、食品、調味料、包材関連など)中食・総菜 徹底研究 変化を続ける市場・消費トレンド イマとこれから」を開催する。

ロック・フィールド元常務尾﨑一郎氏が講師となり、コロナ禍など、環境の変化への対応を続ける中食・総菜マーケットの動向と今後が学べるセミナー。中食・総菜マーケットの現状、これからの動向のほか、「消齢化」「2極化」など多くのキーワードを紹介する。

また、注目企業・業態の最新の取り組み、中食・総菜マーケットを取り巻く環境について、各種データの分析や中食・惣菜のプロが注目する直近の動向などを網羅的に解説する。さらに、現在の業態が抱える課題と課題に対して供給メーカーや卸がどのような貢献ができるのかについても解説する。

セミナーでは、「中食・惣菜市場の全体像や市場動向について、データの分析結果と今後について」「中食・惣菜におけるプロが注目する関する企業・業態の取組」「変化対応の結果、市場が抱える課題」「サプライヤーからの提案のヒント」を紹介する。

■開催概要
日時:12月11日(月)13:00~17:00
形式:ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナー
受講料:一人33,000円(税込)

■詳細・申込はこちら
https://www.marken.co.jp/seminar/006271post_33.php

■講師紹介
尾﨑 一郎氏
エムディプロビジョン 代表取締役
ロック・フィールド(RF1)元常務取締役
2000年 ロック・フィールド入社、その後、執行役員、取締役、常務取締役 販売本部長 生産本部長 商品企画開発本部長等を歴任。2011年雪国まいたけ入社。マーケティング部長や、子会社の役員を歴任。2013年シュゼット(アンリシャルパンティエ)入社、経営企画部長ほか、製造企画部門、生産管理部門などを担当。2016年5月エムディプロビジョンを設立。独立後も老舗企業の物販事業会社の商品企画やマーケティング戦略のコンサルティングや県単位での農産物ブランドマーケティングの支援を行うなど、これまでの経験に基づいた「ナマ」の指導には絶大な信頼が寄せられている。

■プログラム
1.中食マーケット 2019年以降の市場データの動き
1)業態別の売上データからの考察:本質的に捉えるべきデータ
2)消費者データから見る中食需要の実際
~保存系パック惣菜は頭打ちも、冷凍&簡便調理品が伸びる
~インスタントの伸びしろはフリーズドライ?!と包装技術の活用
~変化する消費者。どこまでが「中食」と言えるのか
~消齢化が進み 好みのメニューにも変化が

2.中食・惣菜の勝ち組企業の勝ちパターン
品揃え/価格設定/売場展開/店内・店外加工

3.中食・惣菜市場のトレンドと課題
1)増える老若単身者世帯への対応:量目変更だけで対応できるか
2)ターゲットの2極化への対応:低価格/高価格:1食2,500円超の冷食が好調
3)未充足ニーズへの対応:汁もの(カレーなど)分野へのチャレンジ
4)食のクラフト化:アルコールから広がりを見せる食の「クラフト化」が差別化に
5)外食との競争への対応:優勝劣敗はほぼ結果が。今後は競争よりも共栄の模索
6)高まる「栄養」意識への対応:どこで、どう売るか、売ってもらうか
7)原材料・エネルギー高への対応:バランスのとり方をどう考えるか
8)人材不足への対応 など

4.業態別の今後の方向性予測
1)デパ地下業態:高級総菜の今後
3)食品スーパー:価格別品揃えとニーズ別のコーナー化がポイント
3)コンビニ:差別化の立たせ方と在庫管理が今後のキモ
その他:ネット系やデリバリー系は今後どうなるか

5.サプライヤーの提案のポイント
1)これからの差別化の着眼点「2極化」「多様な食のクラフト化」「消齢化」
2)調理器具・機械の進歩と歩調を合わせ、課題解決提案
3)どこまで細分化した提案をするべきか、提案までのスケジュールは?

関連記事

セミナー 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧