バンダイナムコ/ららぽーと福岡に複合エンタメ施設「ガンダムパーク」出店
2022年01月20日 15:50 / 店舗
- 関連キーワード
- バンダイナムコ
BANDAI SPIRITSとバンダイナムコアミューズメントは、4月に開業予定の「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に、「機動戦士ガンダム」シリーズの世界観を楽しめる複合エンターテインメント施設「ガンダムパーク福岡」をオープンする。
「ガンダムパーク福岡」は、3つのエリアからなる複合エンターテインメント施設。ガンダムのさまざまな情報の発信や、グッズを取り扱うエリア「GUNDAM SIDE-F(ガンダム サイドエフ)」を中心に、ガンダムとコラボレーションした体感型アクティビティが楽しめるスポーツエンターテインメントエリア「VS PARK WITH G(ブイエスパーク ウィズジー)」、アーケード・クレーンゲームなどが楽しめるアミューズメントエリア「namco(ナムコ)」で構成する。
「ガンダムパーク福岡」内には「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に設置する実物大ガンダム立像「RX-93ffv(ニュー)ガンダム」関連の情報や遊びが多数盛り込まれており、「RX-93ffνガンダム」立像を見た興奮そのままにパーク内を楽しめる。「ガンダムパーク福岡」は、ガンダムファンも、これからガンダムを知る人も、子どもから大人まで幅広いお客へさまざまな遊びの場と楽しさを提供する。
「GUNDAM SIDE-F」は、「RX-93ffνガンダム」をはじめとしたガンダムのさまざまな情報やグッズを取り扱うショップエリア。エリア内は宇宙に浮かぶスペースコロニーをイメージしており、幅約10m×高さ約6mのモニターで、ここでしか見られない迫力満点の映像を楽しめる。
モニター付近にはガンプラの組み立てスペースがあり、モニター映像でガンダムの世界観を感じながらガンプラを組み立てることもできる。また、「RX-93ffνガンダム」の設定情報のほか、ガンダムに関する情報の展示をする。展示内容は期間ごとに更新し、各種イベントも開催する。また、ショップではさまざまな限定商品も取りそろえる予定だ。
スポーツエンターテインメントエリア「VS PARK WITH G」は有料で、テレビのバラエティ番組のような体験ができる新感覚バラエティスポーツ施設「VS PARK」と、ガンダムがコラボレーションしたエリア。人気アクティビティの「ニゲキル」「ヨケキル」のほか、多数のアクティビティが、「ガンダムパーク福岡」でしか楽しめないガンダム仕様で登場する。
また、ガンダムの要素が各所にデザインされたエリア内で、全国の「VS PARK」で人気の20種類を超えるスポーツアクティビティを楽しめる。他にも「RX-93ffνガンダム」とコラボレーションしたフォトスポットも用意しており、ガンダムファンのほか、ガンダムを初めて知る人も存分に体を動かして楽しめるエリアという。
アミューズメントエリア「namco」は、アミューズメントスポットとガンダムがコラボレーションしたエリア。子どもから大人まで、みんなが楽しめる馴染みのアミューズメントスポットに加え、初登場となる「ガンダムパーク限定 太鼓の達人」や、ガンダムパーク限定のアミューズメント専用景品やカプセルトイなどが登場する。さらに、全国で稼働中の「機動戦士ガンダム 戦場の絆2」など、ガンダムのアーケードゲームだけを集めたコーナーも展開する。また「RX-93ffνガンダム」情報の展示など、訪れるだけで楽しめるスペースも用意する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。