AGF/石油由来原料使わない再生耐熱PET樹脂100%使用ペットボトルを導入
2016年01月22日 14:00 / 経営
味の素ゼネラルフーヅは2016年春季より、主力ボトルコーヒー全商品に、資源循環型の再生耐熱PET樹脂を100%使用したペットボトルを導入する。
AGFのボトルコーヒーに使用するペットボトルには、ペットボトルからペットボトルを再生する資源循環型リサイクル技術を採用していたが、AGFの主力ボトルコーヒーは、ホット充填のため耐熱タイプのPET樹脂を使用する必要があった。
しかし再生PET樹脂には非耐熱タイプしかなく、耐熱タイプの石油系PET樹脂も併用せざるをえないことから、再生PET樹脂の使用率は50%にとどまっていた。
このたび、ペットボトルのケミカルリサイクルという革新的な技術によって、耐熱タイプの再生PET樹脂が開発されたため、AGFはこれを取り入れる。
主力ボトルコーヒー全商品のペットボトルに、再生耐熱PET樹脂を100%使用。「完全循環型リサイクル」を実現する。
これにより、原料として年間約2000トン相当(概算)の石油資源使用量を削減する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。