コスモス薬品 カテゴリニュース一覧
- コスモス薬品/生活必需品の需要増で6~11月増収増益(01月12日)
- コスモス薬品/衛生関連・生活必需品需要増で6~8月増収増益(10月12日)
- コスモス薬品/台風10号で鹿児島・長崎を中心に約20店が停電(09月07日)
- コスモス薬品/北九州市の新規採用従業員が新型コロナ感染(07月27日)
- コスモス薬品/5月期、インバウンド店舗閉鎖も増収増益を確保(07月10日)
- 熊本県豪雨/ローソン、コメリ、コスモス薬品で一部休業など影響(07月06日)
- スギ、コスモス薬品、サンドラッグなど/CBcloud「PickGo買物代行」導入(06月22日)
- ドン・キホーテ/福岡県鞍手郡でコスモス薬品の対面に出店(04月24日)
- コスモス薬品/6~2月新規出店貢献し増収増益(04月14日)
- ドラッグストア/12月既存店ツルハ1.6%増、ウエルシア4.5%増(01月30日)
- コスモス薬品/食品売上構成比56%突破も「生鮮・惣菜」導入せず(01月23日)
- コスモス薬品/6~11月、増税時に価格据え置きで営業利益2.9%減(01月16日)
- コスモス薬品/来期以降、関東に郊外型中心で20~30店出店(01月15日)
- ドラッグストア/11月既存店ツルハ4.5%減、マツモトキヨシ1.8%減(12月25日)
- ドラッグストア/10月既存店ツルハ14.4%増、ウエルシア2.5%減(11月29日)
- ドラッグストア/9月既存店増税前の駆け込みで14社そろって増(10月31日)
- コスモス薬品/6~8月、16店新規出店し増収増益(10月11日)
- ドラッグストア/8月既存店ツルハHD2.2%増、ウエルシア7.3%増(09月27日)
- ドラッグストア/7月既存店マツモトキヨシ5.5%減、コスモス薬品1.5%減(08月26日)
- コスモス薬品/道頓堀の松竹芸能角座跡地に商業・ホテル複合施設(08月07日)
- ドラッグストア/6月既存店ツルハ2.3%増、マツモトキヨシ3.3%減(07月31日)
- コスモス薬品/5月期、新店効果で増収増益(07月12日)
- ドラッグストア/5月既存店ツルハ3.1%増、ウエルシア6.7%増(06月24日)
- ドラッグストア/4月既存店マツキヨ5.9%減、サンドラッグ1.9%減(05月30日)
- コスモス薬品/4月17日、関東進出1号店「広尾駅店」出店(04月12日)
- コスモス薬品/6~2月、新規出店営業利益14.2%増(04月08日)
- コスモス薬品/5月に関東進出、広尾・中野に都市型店を出店(01月17日)
- コスモス薬品/6~11月、既存店売上2.5%増で増収増益(01月17日)
- コスモス薬品/6~11月、積極出店で売上高10.2%増(01月11日)
- コスモス薬品/6~8月、食品売上12.3%増の869億700万円(10月12日)
- コスモス薬品/2018年5月期、人件費・水道光熱費増で純利益3.2%減(07月12日)
- コスモス薬品/37歳の横山取締役営業本部長が新社長に(05月16日)
- コスモス薬品/6~2月は、EDLP推進で利益率低下し営業利益9.2%減(04月16日)
- コスモス薬品/商品開発部を新設(01月22日)
- コスモス薬品/6~11月、人員増強策と電気料金高騰で営業利益13.4%減(01月11日)
- コスモス薬品/6~8月、人件費増で営業利益8%減(10月13日)
- コスモス薬品/8月の既存店売上1.0%増(09月13日)
- コスモス薬品/7月の既存店売上1.1%増(08月28日)
- コスモス薬品/6月の既存店売上0.5%増(07月28日)
- コスモス薬品/5月期は売上高5000億円突破、食品構成比55.6%(07月10日)
- コスモス薬品/5月の全店売上11.9%増(06月12日)
- コスモス薬品/柴田取締役が社長に昇格(05月23日)
- コスモス薬品/組織変更(05月23日)
- コスモス薬品/4月の売上8.9%増(05月18日)
- コスモス薬品/3月の売上11.0%増(04月20日)
- コスモス薬品/6~2月の売上高13.0%増、営業利益29.4%増(04月12日)
- コスモス薬品/2月の売上8.0%増(03月21日)
- コスモス薬品/1月の売上13.1%増(02月17日)
- 経産省/12月の大規模小売店舗45件、原宿で4000m2開発(02月01日)
- コスモス薬品/12月の売上12.0%増(01月18日)
- コスモス薬品/6~11月は売上高14.1%増、営業利益29.8%増(01月11日)
- 経産省/11月の大規模小売店舗44件、イオンモールが松本市に(01月04日)
- コスモス薬品/11月の売上14.3%増(12月15日)
- 経産省/10月の大規模店舗35件、大和ハウスが青梅市、ダイエーが滋賀に(12月01日)
- コスモス薬品/10月の売上12.0%増(11月18日)
- 経産省/9月の大規模小売店舗43件、大和ハウスが八王子に大型商業施設(11月01日)
- コスモス薬品/9月の売上13.9%増(10月21日)
- コスモス薬品/6~8月は売上高14.7%増、営業利益36.1%増(10月12日)
- 経産省/8月の大規模小売店舗39件、コスモ薬品が三重、滋賀、奈良に出店(10月03日)
- コスモス薬品/8月の売上13.6%増(09月16日)
- 経産省/7月の大規模小売店舗40件、コスモス薬品9店舗、都内にニトリ(09月02日)
- コスモス薬品/7月の売上16.8%増(08月29日)
- 経産省/6月の大規模小売店舗56件、イオンモール2か所、イケア(08月01日)
- コスモス薬品/5月期は売上高9.5%増、営業利益9.2%増(07月11日)
- 経産省/5月の大規模小売店舗、東京インテリア家具が大阪に大型店(07月01日)
- コスモス薬品/5月の売上12.3%増(06月16日)
- 経産省/4月の大規模小売店舗、コメリが奈良に大型店(06月01日)
- コスモス薬品/4月の売上16.2%増(05月19日)
- 経産省/3月の大規模小売店舗、イオンモール徳島、イオンタウンを山口県に(05月06日)
- コスモス薬品/22日は13店が休業(04月22日)
- コスモス薬品/3月の売上11.2%増(04月22日)
- コスモス薬品/19日は熊本県内の70店舗で営業(04月19日)
- コスモス薬品/6~2月は売上高8.2%増、営業利益10.8%増(04月11日)
- 経産省/2月の大規模小売店舗56か所、ヨーカ堂が愛知に大型SC(04月01日)
- コスモス薬品/2月の売上10.5%増(03月17日)
- 経産省/1月の大規模小売店舗26か所、バローとナフコが共同出店(03月01日)
- 消費税率引き上げ、軽減税率導入/対応策研究セミナー、3月24日開催(02月25日)
- コスモス薬品/1月の売上9.1%増(02月16日)
- 経産省/12月の大規模小売店舗43か所、ららぽーと、イズミが大型施設(02月01日)
- コスモス薬品/6~11月は売上高7.6%増、営業利益6.0%増(01月13日)
- 経産省/11月の大規模小売店舗27か所、ニトリ、カインズ、ナフコ出店(01月04日)
- コスモス薬品/6~2月は売上高19.0%増、営業利益17.3%増(04月12日)
- 経産省/2月の大規模小売店舗62か所、広島、沖縄で1万㎡超の店舗(04月01日)