カルビー/じゃがりこタワー楽しむ「Let’s じゃがりこタワーケーキ」サイト開設
2016年07月12日 12:10 / トピックス
カルビーは7月12日、女子高生の間でサプライズ演出に使われることの多い「じゃがりこタワー」をさらにデコレーションした「じゃがりこタワーケーキ」を提案し、認知向上のための応援サイト
「Let’s じゃがりこタワーケーキ」を開設した。
同サイトでは、「じゃがりこタワーケーキ」制作方法の紹介やゲームの提案、女子高生に人気の2人組「まこみな」を起用したスペシャルムービーなど、コンテンツを用意している。
今後、「じゃがりこタワーケーキ」をより楽しむためのデコレーション専用キット「プレりこ」も、8月中旬、カルビーアンテナショップでの販売を予定している。
2015年頃から、韓国発の文化として、お菓子で作ったリュック「お菓子リュック」、仕切りのある観音開きの箱にお菓子を詰めて冷蔵庫を摸した「お菓子冷蔵庫」が日本の女子高生の間で流行。
カルビー商品も多く利用されていることがSNS投稿などから分かった。
さらに調査を進めたところ、以前からお菓子で作ったタワーの写真が多数投稿されており、特に誕生日などのサプライズ演出に「じゃがりこ」を複数個積み上げた「じゃがりこタワー」が楽しまれていることが分かった。
単価が安く、手軽に購入でき、同一形状で積み上げやすく、バリエーションが豊富で個性を出せることなどが、女子高生に受け入れられていると想定される。
同社は、利用層がメーンターゲット層と合致していることから購買拡大の糸口と捉え、「お菓子リュック」、「お菓子冷蔵庫」に次ぐ「第3のお菓子コミュニケーション」として「じゃがりこ」を楽しむ機会を増やすために、同サイトを開設した。
■Let’s じゃがりこタワーケーキ サイト
http://www.calbee.co.jp/jagaricotower/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。