Zoff/オンラインストアに新機能追加、オムニチャネル化促進
2018年03月30日 11:15 / EC
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営するインターメスティックは3月29日、オンラインストアに新機能を追加した。
商品の買いやすさの向上に加え、実店舗の検索機能や実店舗での購入履歴のデータ連携機能により、オンラインストアと実店舗をシームレスに繋ぎ、お客の利便性を向上させ、「オムニチャネル化」を促進する。
従来の「キーワードで探す」機能に加え、性別を起点にメニューを選択するだけで、目的の商品一覧の表示が可能になった。
また、従来のキーワード・エリアから検索できる機能に加え、GPS機能を使った「付近のショップを探す」機能を追加した。
出かけた際にも、近くの店舗がどこにあるのか、すぐに検索できるようになった。
クレジットカード支払い・代金引換機能に加え、Amazon Payでの支払い・コンビニ・銀行での後払い(GMO)もできようになった。
また、マイページの機能が充実し、実店舗とのデータ連携を強化した。
店舗で何を購入したのか、度数がいくつだったのか、など買い物時に確認したい情報が一目でわかるようになった。
小さい子どもなどの家族一人一人の度数情報をまとめて管理が可能になった。
■Zoff オンラインストア
http://clk.nxlk.jp/8BiP1JML
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。