スシロー/9月期は、コスト削減効果で営業利益22.6%増
2017年11月09日 13:30 / 決算
- 関連キーワード
- スシロー
スシローグローバルホールディングスが11月9日に発表した2017年9月期決算は、売上高1564億200万円(前年同期比5.9%増)、営業利益92億400万円(22.6%増)、税引前利益89億9500万円(91.7%増)、当期利益69億4600万円(119.5%増)となった。
期初から立ち上げた「世界の海からいいネタ100円PROJECT」や千葉、大阪・和歌山限定で開始した市場直送の「国産天然もの」企画など話題性のあるキャンペーンを実施した。
スシローアプリのダウンロード数は750万、会員登録者数は124万人となった。期初から開始した予約来店1回につき1ポイントを付与する「まいどポイント」は、ポイント獲得が104万人、特典利用者は29万人と好スタートを切った。
川上まで踏み込んだ商品調達や廃棄ロスの削減、店舗の人員シフトの見直しなど、コスト削減を進めたことで、営業利益率は0.4%改善した。
店舗開発は、38店を出店(国内36店、海外2店)、4店を退店(国内1店、海外3店)したことにより、期末店舗数は、国内477店、海外7店の合計484店となった。
来期は、売上高1693億6100万円(8.3%増)、営業利益99億3900万円(8.0%増)、税引前利益95億9200万円(6.6%増)、当期利益66億2000万円(4.7%減)の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。