オンワード/3~11月、秋冬物苦戦し営業利益29.8%減
2019年01月11日 11:30 / 決算
- 関連キーワード
- オンワード
オンワードホールディングスが1月11日発表した2019年2月期第3四半期の連結決算は、売上高1786億4800万円(前年同期比1.2%減)、営業利益44億8900万円(29.8%減)、経常利益52億300万円(33.4%減)、純利益46億7700万円(34.7%減)となった。
アパレル事業は、オンワード樫山において「自由区」「ICB」「J.PRESS」などのブランドは増収だった。
しかし、10月から11月にかけて気温が高く推移し秋冬物商戦に影響を及ぼし、「23区」「組曲」「五大陸」などのブランドは前年を下回り、国内事業全体として減収減益。
海外事業は、クリエイティブ部門の刷新によるジル・サンダーの売上拡大、中国での収益性回復、および米国でのJ.PRESSの新旗艦店を活用したプロモーションの成功、Eコマース売上伸長など収支改善に向けた成果の一方で、一部生産事業の契約変更コストなどの影響があり、海外事業全体として増収減益だった。
ライフスタイル関連事業は、リゾート事業のグアムへの日本人旅行者の減少などにより、全体として減収減益となった。
2019年2月期通期の連結決算は売上高2431億円(前期比0.0%)、営業利益41億5000万円(19.7%減)、経常利益41億5000万円(30.0%減)、純利益45億8000万円(14.7%減)を見込んでいる。
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- イオンモール/テナント向け共同配送のエリア拡大
- 12月08日
-
- ザ・ガーデン自由が丘/代官山店をオープン
- 12月08日
-
- アルペン/鶴見緑地公園に体験型アウトドアショップオープン
- 12月08日
-
- まいばすけっと/「南荻窪3丁目店」「吉祥寺東町」オープン
- 12月08日
-
- ソフマップ/業務用OA機器の買取・販売のエーワンを買収
- 12月08日
-
- クオールHD/鹿児島県の調剤薬局5店舗を取得
- 12月08日
-
- キリン/海老名物流センターに「自動ピッキング」導入
- 12月08日
-
- マツキヨココカラ/EV向け充電スタンド運用会社に出資
- 12月08日
-
- ジャンボエンチョー/楽天ポイントカード・楽天チェック導入
- 12月08日
-
- ミニストップ/モバイルオーダーにクレカ決済を追加
- 12月08日
-
- ワッツ/兵庫県「ラ・ムー 篠山店」に新店舗オープン
- 12月08日