流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ライフフーズ/2009年2月期第3四半期、当期損失1400万円

2009年01月04日 / 決算

ライフフーズが2008年12月30日に発表した2009年2月期第3四半期の業績は、売上高98億9700万円(前年同期比6.3%減)、営業利益は既存店売上高の回復を目指し、改装投資をしたことにより2億300万円(34.3%減)、経常利益2億4200万円(24.9%減)、当期損失は店舗建設協力金の放棄と店舗改装による設備除却による影響で1400万円(前年同期は5000万円の当期損失)となった。

同社は、収益性の向上を目指し前事業年度に引続きスクラップ&ビルドを推し進め、不採算店舗の撤退と厳選した新規出店候補地の選定に注力し、新規出店は1店舗、閉店は8店舗、当第3四半期末の店舗数は119店舗となった。

既存店売上高の減少や閉店による影響、店舗改装なので減収減益となった。

通期は、不採算店舗の業態転換や改装による既存店売上高の回復を見込み、売上高131億3800万円(4.4%減)、営業利益7400万円(63.1%減)、経常利益は1億400万円(52.2%減)、当期損失は1億6600万円(前年同期は2億6100万円の当期損失)を予想している。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧