サンワドー/2月期、売上減と粗利益率の低下が響き当期損失1億9700万円
2009年04月09日 / 決算
北海道・東北でホームセンターを展開するサンワドーが4月9日に発表した2009年2月期決算によると、売上高は287億8700万円(前年同期比3.4%減)、営業利益1億8500万円(42.3%減)、経常利益1億900万円(61.7%減)、当期損失1億9700万円(前期は5100万円の当期利益)と減収減益となった。
同期は新規出店を見送って、既存店の整備拡充に努めた。また輸入商品の開発と値入率の改善にも取組んだ。しかし売上減と粗利益率の低下、投資有価証券評価損などの計上により減収減益となった。
部門別の概況は、リビングで日用雑貨品と輸入柔軟剤の売上が好調に推移した。化粧品は競争激化のため低迷し、家庭用品も一部で好調な商品があったものの、全体的には売上減となり売上高は6.0%減の72億8000万円。ペット・グリーン用品は花、苗、資材関連が好調で、ペット用品では中国産ササミジャーキーの売上が伸びず微減となった。売上高は0.2%増の44億9300万円と横ばいで推移。
カー・レジャー用品は夏タイヤなどは好調だったが、主力のスタッドレスタイヤ、ウィンターブレードの売上が伸びず、レジャー用品も冷夏と原油高の影響で減少。売上高は5.4%減の42億1100万円。
食品は缶飲料、コメなどが好調で、業務スーパーでも冷蔵品、調味料が売上を伸ばし、8.5%増の49億7600万円を確保。DIYは住宅着工数の低下などで4.6%減の24億2300万円、家電も大型店舗の進出による競争激化、燃料高騰での暖房設備の不振などで10.5%減の23億7600万円に終わった。
ブランドはナショナルブランド品の値上がりとアウトレットショップの台頭などで13.5%減の18億2600万円と最も落ち込んだ。
卸売部門は主力の車両部品が新規取引先の開拓で、運送業、官公庁向けに売上を伸ばしたが、整備工場、サービスステーション向けなどが落ち込み、0.4%減の4億4000万円と横ばいで推移した。
次期は好調な食品部門の強化、在庫削減による粗利益率の改善、スーパーセンター事業への参入検討などで売上高286億5000万円(0.7%減)、営業利益4億2000万円(126.3%増)、経常利益3億3000万円(200.9%減)、当期利益1億円と減収増益の見通し。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ららぽーとTOKYO-BAY/北館建替え第1期エリア10/31オープン、食の選択肢を提供
- ヤオコー/埼玉県「岩槻本丸店」オープン、ファミリー層取り込み売上25億円目指す
- コメリ/25年下期は85店舗を改装、30店舗オープンへ
- ショッピングモールフェスタ跡地/「イオンモール郡山」の工事を開始
- オーケー/大阪市東住吉区に「東住吉今川物販店舗建設工事」来年5/12新設
- 三菱食品/物流施設の低温作業エリアに仕分けロボット導入、30%生産性向上
- セブンイレブン/福岡の山間部に初の地域共創型店舗「八女星野村店」10/30オープン
- セブンイレブン/沖縄県で200店舗突破
- ドラッグストア/9月既存店売上ウエルシア2.8%増、コスモス0.6%増
- かっぱ寿司/100店舗以上で平日10時30分開店、朝食・ブランチ需要狙う
- 【PR】マーケティング研究協会/「中食・総菜徹底研究セミナー」11/14開催
- 資生堂/日本橋高島屋S.C.新館に美容意識高い30代狙う美容室11/1オープン
- 有隣堂/藤沢店の閉店まで2年間「これからの書店」企画展を開催
- 大和リース/栃木県に「宇都宮市中央卸売市場賑わいエリア整備事業」来年4/8新設
- ゲオHD/11月がセカスト8店舗含む計16店舗オープン
- コメリ 決算/4~9月増収増益、PBの売上構成比49.7%に
- MARK IS みなとみらい/バラエティーショップ「オリンピア」11/1オープン
- 富澤商店/大阪府高槻市に「高槻阪急スクエア店」11/10オープン
- 日本マクドナルド/ポテトのM・Lが最大130円お得な250円に、11/4~16
- 清涼飲料 売上ランキング/9月1位は日本コカ・コーラ「綾鷹 濃い緑茶」
- アパレル売上高ランキング/ユニクロがトップ独走、上位5社はいずれも増収に
- イトーヨーカドー茅ヶ崎店跡地/「BLiX茅ヶ崎」11/27オープン、35店舗出店
- ローソン×KDDI/欠品検知や品出しでロボット活用、店舗DXの実証実験11/8開始
- ローソン×KDDI/フィリピンでAI活用の実証実験、店舗効率化や売上向上目指す
- 平和堂/滋賀県守山市に「フレンドタウン守山」11/28オープン、3階建て複合施設
- ヤマダデンキ、平和堂、ゼビオなど/富山市「アクロスプラザ富山掛尾」来年6/1新設
- カインズ/千葉県成田市に「ユアエルム成田店」10/29オープン
- カインズ/プロ向け「C’z PRO 小金井東八店」10/29オープン
- 丸久/山口県周南市に「マルキュウ熊毛店」10/30オープン
- しまむら/都内最大の売場面積「しまむら西友大森店」10/30移転オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/11月は「カテゴリーマネジメント」などセミナー10講座開催
- クスリのアオキ/愛知県・香川県に計2店舗10/29オープン
- コメリ/富山県高岡市に「コメリPRO高岡店」来年6/7新設
- 薬王堂/茨城「日立日高店」栃木「野木友沼店」「大平富田店」来年5~6月新設
- リンガーハット/ホーチミンにベトナム初の直営店舗オープン
- 日本マクドナルド/ストローなしで飲めるフタへ変更、年6600トンのプラ削減へ
- ZOZO/千葉市内に会議棟「ZOZOTENT」新設、個性豊かな会議室を設置
- アトレ新浦安/パティスリー「ラトリエ ドゥ ノノ」11/11オープン
- ホットランド/岩手初出店「銀だこハイボール酒場 盛岡駅前店」10/30オープン
- プレナス/長野県と徳島県に「ほっともっと」オープン、新デザイン店舗は初出店