流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ケーヨー/3~11月の営業利益64%増、当期利益2.3倍

2012年01月05日 / 決算

ケーヨーが1月5日に発表した2012年2月期第3四半期の業績は、売上高が1439億1700万円(前年同期比5.0%増)、営業利益41億3300万円(64.4%増)、経常利益47億8600万円(56.3%増)、当期利益23億5800万円(2.3倍)となった。
販売面では、東北地方を中心としてセメント・木材等復旧・復興用品、家具転倒防止具等防災用品の販売が大きく伸びた他、節電用品として夏は扇風機・すだれ・みどりのカーテン・冷感寝具等が、秋以降は湯たんぽ・石油ストーブ・着る毛布等が好調に推移した。
店舗では、LED照明等省エネ設備の導入、店内照明の一部消灯、空調の温度設定の変更を行うなどして消費電力の削減を図った。
販売拠点の強化は、長野県、静岡県、茨城県、埼玉県に計6店舗を出店し、4店舗を閉店しビルド・アンド・スクラップを進めた。
通期は、売上高1890億円(3.7%増)、営業利益44億円(22.2%増)、経常利益52億円(20.2%増)、当期利益25億円(2倍)を見込んでいる。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧