流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





資生堂監修/コクヨが本格的な調香師体験キット「香りのワークブック」発売

2015年11月19日 / 商品

コクヨは11月18日、資生堂監修による、7種の香りのペーストを混ぜ合わせて好きな香りをつくって遊ぶ、本格的な調香師体験キット「香りのワークブック」を発売した。

<香りのワークブック>
香りのワークブック

「香りのワークブック」は、香りや化粧に興味を持ち始める年頃の女の子とその母親を対象とした、7種類の香りのペーストを混ぜて、自分のイメージする香りをつくって楽しめるキット。

資生堂の調香師監修による、子どもだけでなく大人にも楽しめるこだわりの7種の香りを用意した。

内容は、シトラス・グリーン・ローズ・ホワイトフローラル・ウッディムスク・フルーティ・スイーツの7種の香りのペーストをセット。

香りの歴史や調香師直伝の香りのレシピを紹介する香りのノートブック、香りの手紙(手づくり文香シート、5枚×2セット)、調香の際に使用する木のさじ(木製のスティック)が入っている。

付属の香りのノートブックに記載している調香師直伝のレシピを参考に、木のさじ(木製のスティック)で香りのペーストを取り、香りの手紙(耐油紙)上で混ぜて好きな香りをつくることができる。

つくった香りは、文香として手紙に入れたり、枕元に置いたりして楽しめる。

コクヨとして初めての「香り」にフォーカスしたワークブックで、親子でコミュニケーションをとりながら、「調香師」の世界を体験できるという。

希望小売価格は2500円(税抜)。

年間販売目標は、2000万円。

■「香りのワークブック」ページ
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/ehon/workcreate/postke48.html

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧