インプレスは7月25日、「ネットショップ担当者フォーラム2014、Web担当者Forumミーティング2014 in 福岡」を開催する。
B2C・B2BのWebサイトを運営する方が、今押さえておくべき最新の業界動向や関連技術などを把握できるセミナー。
■開催概要
日時:7月25日(金)11:30~18:10(受付11:00~)
会場:レソラNTT夢天神ホール
福岡市中央区天神2-5-55 アーバンネット天神ビル 5F
http://resolatenjin.jp/hall/access/
対象:小売業・卸売業・メーカー・通販企業におけるネット通販、システム
マーケティング、営業企画、商品開発部門等の責任者・担当者
流通・マーケティング事業会社や団体の関係者
定員:120名
参加費:無料(事前登録制)
主催:インプレス
■詳細・申込み
https://netshop.impress.co.jp/event/201407fukuoka
■プログラム
11:30~12:20
基調講演
「貧乏」ネット通販と「売れる」ネット通販の”違い”
~ネット広告で100%確実に効果と売上を上げる仕組みはコレだ!~
売れるネット広告社
代表取締役社長 加藤 公一レオ 氏
12:20~12:30 休憩
12:30~13:10 ランチセッション ※軽食を用意。
決済インフラ最適化の心得
通販の決済動向から、後払いアウトソーシングのポイントまでご紹介
新規顧客の獲得に効く決済とは?
ネットプロテクションズ
田村 博巳 氏
13:10~13:20 休憩
13:20~14:00
S-1
「顧客ベネフィットを作り出せ!」
“伸び悩み解消”勝ち組事例に見るECサイト成長の極意
ecbeing
九州営業所
所長代理 土井本 渉 氏
14:00~14:10 休憩
14:10~14:50
S-2
顧客の”見える化”がCRM戦略を進化させる
~現場でできる最新メールマーケティングから通販がやるべき顧客分析まで~
プラスアルファ・コンサルティング
見える化イノベーション推進部
取締役 鈴村 賢治 氏
14:50~15:00 休憩
15:00~15:40
S-3
スマホ・PCサイトで成果を出したベルリッツ、オートバックスの分析手法
~ヒートマップ分析でユーザー行動を見える化する~
ユーザーローカル
コーポレートセールス
ディレクター 渡邊 和行 氏
15:40~15:50 休憩
15:50~16:30
S-4
富士通が目指すオムニチャネルコマース
巷で騒がれている「オムニチャネル」とは一体どのようなものなのでしょうか?
富士通システムズ・ウエスト
ビジネスソリューション本部 ECサービスソリューション事業部
プロジェクト部長 田中 一郎 氏
16:30~16:40 休憩
16:40~18:10
パネルディスカッション
九州ECトークバトル ネットショップ裏事情
九州を中心に活動するネットショップの為の勉強会「九州EC」とネットショップ担当者フォーラム プログラム委員によるトークバトル。
モデレーター
ネットショップ能力認定機構
理事 事務局長 森戸 裕一 氏
パネリスト
九州EC 副会長 荒瀬 健 氏(KMJ 代表取締役)
九州EC 幹事 室水房子 氏(ケイエムテクノス 代表取締役)
九州EC 幹事 堤太陽 氏(大川家具ドットコム 代表取締役)
インフォマークス 代表取締役社長 天井 秀和 氏
スクロール360 取締役 高山 隆司 氏
■問い合わせ
インプレス
イベント事務局 受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
TEL:03-6804-1432
net-shop-event@impressbm.co.jp
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ららぽーとTOKYO-BAY・北館建替え1期/「食」が目玉、千葉県初の店舗も多数出店
- オンワード樫山/日本の伝統美を体感できる「SCEARN」1号店10/31オープン
- イオンリテール/イオンスタイル伊丹に畜産売場の新モデル「ミートパーク」導入
- 俺の/桜井暁史営業部長が社長に昇格、立石社長は会長に
- ローソン×NEC/従業員の行動を分析・可視化する実証実験、店舗作業3割削減を目指す
- 三井不動産/南船橋エリアで商業施設&アリーナの相乗効果、イベント日は売上15%増
- 霧島酒造/スタバとのコラボ施設、宮崎県都城市に26年1/27オープン
- 資さんうどん/千葉県に「ららぽーとTOKYO-BAY店」10/31オープン、人気50種を提供
- ビックカメラ/東京・池袋地区の3店舗を11/14リニューアル、精鋭販売員34名が集結
- ラーメン・カレー・定食/9月既存店丸亀製麺5.4%増、王将フード2.4%増
- 【PR】マップマーケティング/いまさら聞けない!「ジオコーディング」の基礎知識ホワイトペーパーを公開
- アスクル/医療機関などにコピーペーパー等37アイテムを手運用で出荷再開
- ZARA/大阪・心斎橋に新旗艦店オープン、コンセプトカフェや最新テクノロジー導入
- ノジマ/埼玉県上尾市に「まるひろ上尾SC店」オープン
- アスティ草薙/駅直結のプライベートサウナ「ととの場」11/16オープン
- オンワード/「ジョゼフ 阪急うめだ本店」をリニューアルオープン
- クリエイト・レストランツ/東京・浅草に「MACCHA HOUSE 抹茶館」11/5オープン
- カワチ薬品 決算/4~9月減収減益、競争厳しく通期下方修正
- ゲンキー 決算/7~9月増収増益、食品売上高は398億円に
- アイスクリーム 売上ランキング/9月は「マロン&クレームシャンティ」が1位
- ららぽーとTOKYO-BAY/北館建替え第1期エリア10/31オープン、食の選択肢を提供
- ヤオコー/埼玉県「岩槻本丸店」オープン、ファミリー層取り込み売上25億円目指す
- コメリ/25年下期は85店舗を改装、30店舗オープンへ
- ショッピングモールフェスタ跡地/「イオンモール郡山」の工事を開始
- オーケー/大阪市東住吉区に「東住吉今川物販店舗建設工事」来年5/12新設
- 三菱食品/物流施設の低温作業エリアに仕分けロボット導入、30%生産性向上
- セブンイレブン/福岡の山間部に初の地域共創型店舗「八女星野村店」10/30オープン
- セブンイレブン/沖縄県で200店舗突破
- ドラッグストア/9月既存店売上ウエルシア2.8%増、コスモス0.6%増
- かっぱ寿司/100店舗以上で平日10時30分開店、朝食・ブランチ需要狙う
- 【PR】マーケティング研究協会/「中食・総菜徹底研究セミナー」11/14開催
- 資生堂/日本橋高島屋S.C.新館に美容意識高い30代狙う美容室11/1オープン
- 有隣堂/藤沢店の閉店まで2年間「これからの書店」企画展を開催
- 大和リース/栃木県に「宇都宮市中央卸売市場賑わいエリア整備事業」来年4/8新設
- ゲオHD/11月がセカスト8店舗含む計16店舗オープン
- コメリ 決算/4~9月増収増益、PBの売上構成比49.7%に
- MARK IS みなとみらい/バラエティーショップ「オリンピア」11/1オープン
- 富澤商店/大阪府高槻市に「高槻阪急スクエア店」11/10オープン
- 日本マクドナルド/ポテトのM・Lが最大130円お得な250円に、11/4~16
- 清涼飲料 売上ランキング/9月1位は日本コカ・コーラ「綾鷹 濃い緑茶」