- 関連キーワード
- department-store
- ginza
- isetan
- odakyu-dept
- osaka
- 小田急
サムソナイト・ジャパンは、銀座の商業施設「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」に、アメリカの高級バッグブランド「hartmann(ハートマン)」の日本初の旗艦店「ハートマン銀座」をオープンした。
ハートマンは1877年、アメリカ・ウィスコンシン州ミルウォーキーでジョセフ・S・ハートマンが創業したバックブランドで、「ハートマン銀座」は、ニューヨークに続き世界で2番目となるアジア初のハートマンの旗艦店となる。
日本では過去に百貨店で取り扱いがあったが、その後撤退し、正規輸入が途絶えていた。2012年にサムソナイト社の傘下に入ったことで、今回、日本再上陸となった。
造田博之サムソナイト・ジャパン社長は「旗艦店を皮切りに、かつてハートマンを知っていた層から、ブランド認知度を高め、2、3年で百貨店のコーナー展開、路面店を含め20~30店体制としたい」と語る。
路面店は、銀座のほか、都内の感度の高いエリアで2~3店を出店し、その後、大阪など近畿圏への出店を検討する。札幌や福岡などの地方都市では、地域で核となる百貨店内への出店を検討したいという。
銀座出店に先駆け、9月からインショップ形式で、日本橋三越本店、小田急百貨店新宿店、阪急うめだ本店、伊勢丹浦和店に出店。10月から、名古屋三越栄店にも出店した。
ハートマンは、天然革を中心とした天然素材とナチュラルなテイストのバッグが特徴で、主要ターゲットは30~40代の男性。平均単価は12万円程度となっている。
一方、サムソナイトは、新素材の軽量スーツケースなど、工業製品的な品ぞろえで、平均単価はハートマンの半分以下程度となる。素材や用途、テイスト、単価の違いもあり、主要顧客層はハートマンよりも10歳程度は若いという。
造田社長は、「カバン市場全体は成熟市場で、毎年、フラットかやや微減の状況となっている。サムソナイトとは異なる顧客層を、マルチブランドオペレーションで開拓していく」と語る。
サムソナイトは、百貨店のインショップを含め100店規模となっているが、ハートマンはよりこだわりのブランドであるため、目的買いをするブランドを目指し、店舗数の規模は追わない方針だ。
銀座店の店内は、伝統とモダンが融合した豪華でありながら居心地の良い空間で、充実した品そろえと銀座ならではのホスピタリティで、比類ないブランド価値を提供することを目指した。
カバン市場の成熟化に伴い、1回の来店で購入するお客が減ってきていることに対応し、店内には休憩スペースを設けた。
2、3回来店し、ショップスタッフから、ブランドの成り立ちや商品の背景、素材、機能性などの話を聞き、ブランドを良く知った上で、商品を購入する顧客が増えているという。
ハートマンのブランディングでは、旗艦店の出店のほか、全国の主要な百貨店での催事を含め、商品展示会を開催していく予定だ。来年の2、3月に首都圏で複数回の展示会を計画する。
日本再上陸にあたり、今回は、前回取り扱いのなかった商品を導入し、約30%程度、新規商品を投入した。旅行、ビジネスなど利用シーンにあわせて、コンシェルジュ的なサービスを提供し、購入後のアフターメンテナンスのサポートを強化することで、固定客を増やすという。
銀座店は、サムソナイトが展開する「サムソナイト・ブラックレーベル」の旗艦店「サムソナイト・ブラックレーベル銀座」と併設して出店しているが、ハートマンとサムソナイトでは、顧客層が異なるため、基本的に併設出店はしない方針だ。
■店舗概要
所在地:東京都中央区銀座1-8-19
KIRARITOGINZA1階
TEL:03-5579-9199
営業時間:11時~21時
定休日:不定休
店舗面積:計128㎡
アイテム数:約180点
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオンリテール/千葉県習志野市の「イオン津田沼店」11/20リニューアルオープン
- カインズ/第3創業期の次世代型店舗「吉川美南店」12/11オープン
- イオン/中国に「イオンモール長沙湘江新区」11/27オープン、湖南省2号店
- イオンモール/福島県伊達市に「イオンモール伊達」来年12/21新設
- ヤオコー/東京都八王子市に「八王子中野上町店」来年5/30新設
- イオン九州/福岡県北九州市に「ザ・ビッグ小倉熊本店」来年7/1新設
- NTTドコモ/対話型AIエージェント技術を建物維持管理業務に活かす実験11/14開始
- そよら三条須頃/屋内アミューズメントパーク「ASOBLE」オープン
- アイスタイル/「@cosme STORE mozoワンダーシティ店」12/19オープン
- メゾンカカオ/鎌倉に体験型の旗艦店「MAISON CACAO本店」11/21オープン
- アルペン/青森県五所川原市に「スポーツデポ 青森ELM店」11/21オープン
- ニトリ/デコホーム180店舗目「アピタ金沢文庫店」11/14オープン
- コナズ珈琲/愛知県「岡崎美合店」11/27オープン、愛犬同伴が可能
- イオンモール浜松志都呂/「とんかつ神楽坂さくら」11/13オープン
- ローソン/タイ・ドンムアン空港に2号店オープン、屋台のような什器を導入
- ペッパーフード/マニラ郊外に「いきなり!ステーキ」オープン、フィリピン5店舗目
- クスリのアオキ/岐阜・愛知・京都・香川に4店舗同時オープン
- PPIH 決算/7~9月増収増益、免税売上高が伸長・季節品も好調に推移
- ワタミ 決算/4~9月営業利益4.1%減、宅食需要が減少
- コメダ×ドムドムハンバーガー/26年福袋で初コラボ、コメ宝くじ付き
- カネスエ商事/愛知県小牧市に「カネスエ田県店」来年5/3新設
- コーナン商事/10月の既存店売上高0.4%減
- セブンイレブン 新商品/「できたて麺」埼玉40店舗で販売、専用マシン使い2分で完成
- ロイヤルホスト/駒沢パーククォーターに新店舗オープン、テラス席・限定メニュー導入
- カインズ/レイクウェル堅田に「カインズ 堅田店」11/12オープン
- ベイシア/千葉県館山市に「ベイシア Foods Park 館山店」11/12オープン
- バローHD/横浜市に「スーパーマーケットバロー横浜下永谷店」11/21オープン
- パルグループHD/児島社長が会長に昇格、社長を兼任
- CCC/駒澤パーククォーターに「SHARE LOUNGE」オープン
- 駒澤パーククォーター/「ウッドベリーコーヒー駒沢店」オープン
- マツキヨココカラ&カンパニー/渋谷でPB化粧品のポップアップストアをオープン
- ゼンショーHD 決算/4~9月既存店好調で増収も、すき家の異物混入の影響で減益
- カジュアル衣料5社/10月既存店は各社おおむね好調、ユニクロは25.1%増
- イオン/電子マネーWAONポイントを「WAON POINT」に統合、26年3月から
- スノーピーク/リユース事業を再開、買取代金のポイント受取が可能に
- まいばすけっと/東京・神奈川・千葉に3店舗11/14同時オープン
- 伊藤園/「茶寮 伊藤園 伊予鉄松山市駅店」11/21オープン
- ケーズデンキ/福岡県北九州市に「小倉東インター店」来年6/7新設
- オー・エンターテイメント/奈良県天理市に「WAY書店天理店」来年6/2新設
- クスリのアオキ/山形・新潟・群馬に出店、来年5~6月新設














