野菜価格高騰/キャベツ平年比2.5倍の475円、はくさい2.4倍の389円 2018年03月07日 / 商品 関連キーワード:農林水産省野菜価格高騰食品価格動向調査 農林水産省が3月7日に発表した食品価格動向調査(2月26日~28日、全国平均)によると、キャベツは平年比約2.5倍の475円、はくさいは約2.4倍の389円となった。 <2月26日の週の価格> レタスは約1.6倍の957円、だいこんが約2倍の319円だった。 各都道府県10店舗(全国470店舗)について訪問調査し、価格は特売価格等を含まない消費税込み価格で、全調査店舗の単純平均。 平年比とは、2012~2016年度の食品価格動向調査業務による2月の調査価格の5か年平均価格と比較したもの。 <食品価格動向調査(野菜)による全国平均小売価格> 関連記事 MrMax中津店/閉店 すかいらーく/割引キャンペーンで値引き漏れ サントリー/数量限定「ジャパンプレミアム 塩尻マスカット・ベーリーA ミズナラ樽熟成 2012」 サントリー/全国で「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」無料サンプルを配布 食品ロス削減シンポジウム/イトーヨーカ堂が事例発表、10月28日開催 この記事をシェアする 関連カテゴリー 商品