亀田製菓/ピーナッツの製法改良「亀田の柿の種」リニューアル
2016年01月08日 15:50 / 商品
亀田製菓は1月18日、ピーナッツの製法を改良した「亀田の柿の種」のリニューアルを行い、発売開始する。
「亀田の柿の種」の大事な構成要素の一つとなる、ピーナッツのまろやかさ、カリッとした食感、香ばしさのアップとなる改良を行った。
新パッケージには「亀田の柿の種」の最大の特長である「いつでもカリッと!」をキャッチコピーとして入れた。
また、亀田の柿の種の発売50周年記念企画「世界ピリ辛種紀行」の第一弾として「亀田の柿の種 シラチャーソース味 6袋詰」を1月18日から7月までの期間限定で販売する。
世界ピリ辛種紀行とは、亀田の柿の種発売50周年記念企画として、柿の種にピッタリな新しい「ピリ辛」を世界中から探し、新しい「亀田の柿の種」を開発する企画。
第一弾として、タイ発祥の唐辛子やガーリックが効いた辛口のチリソース「シラチャーソース」を使用。
唐辛子とガーリックが効いたエスニックなうま辛さと、亀田の柿の種の醤油の旨みが相まった上、香ばしく甘みのあるピーナッツとの相性は抜群で、ついつい手がとまらないおいしさだという。
内容量は182g、参考小売価格が280円前後(税抜)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。