流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





株式会社ライフコーポレーション

最終更新日時:2023年02月05日(09:57)

  • 企業概要
  • 企業情報
  • 関連タグ
  • 企業に関するニュース一覧

企業概要

ライフコーポレーションは、食品スーパー「ライフ」を首都圏、近畿圏エリアに限定して285店舗を展開しています。都府県別では、首都圏が、東京都84店舗、神奈川県29店舗、埼玉県7店舗、千葉県5店舗の計125店舗。近畿圏では大阪府124店舗、兵庫県17店舗、京都府16店舗、奈良県3店舗の計160店舗です。

今後も首都圏、近畿圏での重点エリア(東京23区、川崎市、横浜市、大阪市、神戸市、京都市)への継続的な出店(過去5年間の新店の7割が重点エリア)を計画しており、新規出店は、年間10店舗前後で推移しています。

2022年2月期の業績は、営業収益7683億3500万円(前年同期比1.2%増)、営業利益229億3200万円(16.3%減)、経常利益236億9500万円(15.8%減)、親会社に帰属する当期利益152億800万円(14.7%減)と減益です。

次期は、営業収益7700億円、営業利益232億円(1.2%増)、経常利益240億円(1.3%増)、親会社に帰属する当期利益155億円(1.9%増)を見込んでいましたが、2022年10月、エネルギー価格、原材料価格の高騰により、営業収益7,630億円(当初予想増減率0.8%減)、営業利益170億円(26.7%減)、経常利益180億円(25.0%減)、親会社に帰属する当期利益115億円(25.8%減)と利益面では大幅な下方修正を行っています。

従業員は6,839人、パート社員23,972人(1日8時間換算)。労働組合は、ライフ労働組合26,638人(出向社員、臨時従業員含む)で、UAゼンセンに加入しています。

2021年度を最終年度とする第6次中期計画では、営業収益8000億円、経常利益200億円の数値目標として掲げていましたが、2022年度は第6次中期計画の完遂を目指しており、2023年度からの第7次中期計画を策定する計画です。

なお、2022年10月25日、創業者の清水信次名誉会長(96歳)が老衰のため死去しています。

企業情報

会社名 株式会社ライフコーポレーション
代表者 代表取締役社長執行役員 岩崎 高治
本社所在地 東京都中央区日本橋本町3-6-2
営業収益 768,335百万円
経常利益 23,695百万円
純利益 15,208百万円
純資産 110,299百万円
自己資本率 40.8%
従業員数 6,839人
平均年齢 41.2歳
平均勤続年数 15.4年
平均年間給与 5,650,592円 5,650,592円
連結会社従業員数 6,847人
設備投資額 19,364百万円
2022年2月28日現在

関連タグ

株式会社ライフコーポレーション ニュース一覧